概要
初登場は『星のカービィWii』で、その後もほぼ常連となっている。
コース内で重要アイテムを持っており、目的の場所(たとえばキャリーキーを持っているなら対応する扉)まで到着すれば自動的にそのアイテムを使ってくれるNPC。
ただし谷底の多い場所でお構いなしに転落するなど、明らかに放っておいてはアイテムをまともに運んでくれない状況で登場するのが特徴で、プレイヤーサイドは周囲の仕掛けを動かしたり敵を排除するなどして、このキャラクターの安全を確保しつつ、目的地まで誘導する必要がある。
『星のカービィ スターアライズ』ではフレンズつりばしの存在意義になっているキャラクター。
なお、ウォンキィの登場以前でも近い役割のキャラクターとして『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』などに登場したゴールデンワドルディがいる。名前通り金色であり、見た目も少し似通っている。
同じく危険地帯を歩き回っており、仕掛けを動かし安全を確保してからカービィ自ら倒すことで宝箱をドロップする。
登場作品
関連イラスト
関連タグ
もしかして:ウォーキー