ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シャドーカービィ

しゃどーかーびぃ

シャドーカービィとは、ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場するキャラクター。
目次 [非表示]

概要編集

鏡の大迷宮』にて初登場した、カービィの「悪」の側面とでもいうべき存在。

…とはいうものの、カービィ自身が表裏のない無垢な性格であるため、ダークメタナイトとは違い、ちょっとしたイタズラ好き程度の悪意しかない。

見た目はカービィのカラーリングを全身灰色にしたもので、足の部分は黒に近い。


迷宮の所々でカービィ達にちょっかいを出すも、黒幕ダークマインドとの決戦においては共闘。その後、これからは悪の心を持つ者から鏡の世界を守る「鏡の世界のカービィ」として戦うことを約束し、カービィ達と別れ鏡の世界に残った。

色鮮やかな世界の君


作品別編集

鏡の大迷宮編集

特定の場所に行くと独特の効果音と共に壁の中や何もない空間から急に現れ、さらにシャドーカービィが出ている間は画面のスクロールが固定されるため中ボス的な扱いかと思いきや体力はそこまで多くなく、一発殴れば簡単にやられて消えてしまう上、吸い込んで倒す事も可能。

おまけに1UP、マキシムトマト無敵キャンディー等のアイテムまで落としていく(倒し損ねた場合は姿を消して逃げる)。


他の敵キャラと異なり直接触れてもダメージはなく、戦闘能力はあまり無いように思えるが、場所によってはしばらくダメージを与えずにいると炎を吹いたりして攻撃してくる事があるため、カービィ同様コピー能力は使えるようである。

なお、作中で使用する攻撃は炎を吐く冷気を吹き付けるカッターを投げつける爆弾を投げ飛ばすといった4パターンが存在する。

これらの攻撃をしてくるシャドーカービィを吸い込むと、それぞれの攻撃に応じた能力を得られる。


ダークマインドとのバトルでは直接加勢こそしてくれないものの、第二形態における戦闘に参加しているカービィが誰もマスターをコピーしていない時に画面端から出現し、マスターをコピーするためのアイテム「マスターソード」を投入してくれる。

途中何かしらの形でマスター能力を失っても、時間が経過すると再び投げ渡してくる。


ちなみに公式立ち絵はあるのだが、新規に描き下ろされておらず扉に入るカービィのイラストのカービィ部分を抜き出して色を変えただけなので、こちらに背中を向けている構図になっている。



トリプルデラックス編集

ミニゲーム「カービィファイターズ!」の「ひとりで」モードの7戦目最終戦にて、10年の歳月を経て再登場する。


シャドーカービィ

鏡の大迷宮の時とは違い、最終地点のアナザーディメンションで待ち構えており、体は紫色の宇宙のような異空間のような質感で目や口は白と、非常に神秘的かつ幻想的なデザインになっている。

プレイヤーと同じコピー能力で勝負を仕掛けてきて、ここまで戦うカービィ達同様AIによって動いている。


倒された時の消滅のしかたはダークメタナイトやブラックデデデのように鏡が割れるようなそれではなく、従来のボス格キャラのように爆発を起こして消滅する。


上記の通り容姿や演出面に違いが大きく、彼専用のスペシャルページも存在していないため、このシャドーカービィが鏡の大迷宮で登場したシャドーカービィと同じキャラクターであるかはあのキャラと違い説明がない為『カービィファイターズ2』が出るまで不明であった。

因みに、ザコ敵からミニゲーム内のラスボスに昇格したキャラは、これが初。


なお、本作では過去に倒されたはずのダークメタナイト、さらにデデデ大王の心の闇が具現化したブラックデデデディメンションミラーから現れており、ダークマインドを倒した事で暴走が収まったはずの鏡の世界に再び異変が起きている事を示唆していると思われ、ファンの間では不穏な考察がなされる事もあった。


カービィファイターズZ編集

隠しカラーバリエーションの1つとしてファイターズシリーズの紫色に近いスタイルのものが登場。ボスとしては登場しない。


スターアライズ編集

Ver3,0から登場したダークメタナイトのかくれキャラ石版に描かれている。ただし絵柄は先述した公式立ち絵を流用している。

Ver4,0からたまにジャマハルダの上空をワープスターに乗って横切る形で登場する。

色合いは『鏡の大迷宮』時代の黒い色合いに戻っている。


カービィファイターズ2編集

カービィのカゲ…シャドーカービィ

どこから ともなく あらわれては 消える、

しんしゅつきぼつ で やんちゃな カゲが、

ひさびさに バトルの大会に さん戦!

めちゃ手強い カガミうつしの てきに… 勝利せよ!

(ひとりでモード、以下全て太字は本来橙字)


カービィの じゅんしん むくな 心が カガミ

うつり 生まれたという、やんちゃなカゲ。

やんちゃなカゲが、と言うけれど

その パワーは まさしく カービィ そのもの!

カガミうつしの ワザで 塔を 通せんぼ!

(ストーリーモード・4章20階)


再び 出会う カービィのカゲ!

だれが よんだか ずんぐりグレー

ちょっとした イタズラの つもりで 通せんぼ!

その パワー、イタズラと よぶには 強すぎる!

(ストーリーモード・5章25階)


三たび 出会うは 最強の シャドーカービィ!

その あっとう的な 強さの みなもとは、

はるか 空のかなたに あるといわれる

カガミの国を ひっそりと 守ってきた

あかし なのかも、しれない。

(ストーリーモード・5章45階)


再びファイターズシリーズのボスとして登場。白い口や瞳は『ファイターズZ』と同じだが、カラーリングは黒に近い。

ひとりでモードのラスト・ストーリーモードにおいては3度登場し、プレイヤー、あるいはバディのコピー・キャラ(5章25階のみ)に対応するコピーで現れる。その強さは無印時代から据え置きであり、ひとりでのめちゃむずの難易度は鬼畜の一言。ただコンティニューするほど疲れ難易度が下がっていくようだが...

ファイターズのシャドーカービィと鏡時代のシャドーカービィが同一人物であるかは不明であったが、本作の説明文を見る限り全員が同一人物であると判明している。その強さは鏡の国を守ってきた証しかもしれないとのこと。

『ファイターズZ』のようにカラーバリエーションで選ぶことはできなくなっている。


基本的にカービィと同じ能力・衣装のグラフィックとなるが、カービィ以外のキャラを選んだ場合は以下の通り。衣装は通常版となる。


星のカービィWiiデラックス編集

わいわいマホロアランド」で貰えるなりきりおめんのラインナップの1つとして登場。デザインは『ファイターズ2』準拠の黒カラー。


戦闘BGM編集

『トリプルデラックス』ではアナザーディメンション繋がりで「飛べ!星のカービィ」が流用されたが、『ファイターズ2』では新規アレンジが使用されている。

正式曲名・作曲者はどちらもHAL研の公式ブログにて判明。


第4章・ひとりでモードの「むずかしい」まで編集

正式曲名:「参戦!シャドーカービィ」

作曲者:下岡優希


『トリプルデラックス』繋がりとなる「あやつりの魔術師タランザ」の新規アレンジ。

みんなで!カービィハンターズZ』のダークタランザ戦BGMは『トリプルデラックス』オープニングムービー寄りのアレンジだったが、こちらは原曲をループ仕様にしてオリジナルの前奏を付け加えたもの。

楽器がたくさん追加されており、威圧感や迫力がアップしている。


第5章・ひとりでモードの「めちゃむず」編集

正式曲名:「決戦!やんちゃマインドを超えてゆけ」

作曲者:下岡優希


最高難易度の専用曲。

『鏡の大迷宮』の楽曲のメドレーで、前半は「森・自然エリア」、後半はダークメタナイト戦のアレンジ。その他イントロには「ダークメタナイト登場」(ダークメタナイト戦前のムービーのBGM)、間奏には中ボス戦(大本は「たまごきゃっちゃ」のBGM)のフレーズが含まれる。

本作の他の楽曲と同じく和風のアレンジになっており、上述した絶望的な難易度に恥じない熱い楽曲となった。

ディレクターの東藤由実氏お気に入りの曲で、「とてもドラマチックな一曲」とのこと。


漫画版編集

も~れつプププアワー!編集

「われらはシャドー軍団。プププランドはわれわれがのっとる!!」

「そっくりもなにもオレはおまえだ、カービィ」


11巻に登場。一人称は「オレ」で「~だぜ」という風に喋る。カービィと同じく自由自在にコピー能力を発動できる(他者を吸い込む必要がない)。


元々は悪夢の中の存在だったがマルクスターロッドを用いて人々を眠らせてしまい、現実世界と悪夢の境界が揺らいだことで出現した模様。ダークメタナイトブラックデデデの他、住民たちの悪夢を率いている。


マルクはギャラクティック・ノヴァの願いでポップスターを支配しようとしていたが、その話を聞いたシャドーカービィは願いを横取り、ポップスターと悪夢の住民たちの総入れ替えを目論む(ノヴァは機械彗星という設定であり、ポップスターに接近する時期だった)。

手始めに刃向かって来たマルクを一撃で殴り倒し、続けて勝負を挑んで来たカービィを終始圧倒して戦闘不能にする


そして悠々と願いを叶えようとするもメタナイトの叱咤激励によって立ち上がって来たカービィに再び邪魔をされる。

カービィは「みんなでお祭りをする」という願いを叶えようとするが、シャドーカービィもそうはさせるかと取っ組み合いとなる(二人で同時に願いを言ったがノヴァには「ねがいは・1つだけデス」と拒否されている)。


お互いに願いを言い合っている内にシャドーカービィは混乱してしまい、カービィを押さえ付けて願いを口にするもその内容は「みんなでお祭りをする」だった。

言い間違いに気づいて訂正するも「ムリ」と返され、こうして悪夢たちはプププランドで1日お祭りをして過ごすこととなってしまった。


プププランドの住民と悪夢たちは1日の交流で和解し、シャドーカービィもカービィと仲良くなる。

シャドーカービィは「悪夢はみんなに嫌がられる」という理由から反乱を目論んでおり、去り際に「オレたちを倒さなくてよかったのか? また現れるかもしれないぜ」とカービィを皮肉る。

しかしカービィから「いい夢ばかりじゃつまらないのだ!! 怖い夢も楽しいのだ!!」と受け入れられたことで改心。笑顔を見せながら元の世界へと帰って行った。


後に本家において「別世界から来た侵略者で、主要人物の暗黒面を司る片割れ」「カービィと同じ能力(他者を飲み込む)を持つ」「星が接近する中で死闘を繰り広げる(その星を利用して目的を果たそうとする)」「戦いの末、善の片割れに受け入れられる形で決着を迎える」という設定のキャラが登場している(星のカービィディスカバリー終盤のネタバレを含むため閲覧注意)。


今日もまんまる日記!編集

「ぼくはきみ、きみはぼく!きみの影、シャドーカービィだよ!」

「べつに、50階以外で戦いたくないデデデたちを力ずくでここに来させようとしたら、逆にボコられたわけじゃないからなー!!」


初出は同作者の漫画『パズルプラネット』。

『トリプルデラックス』のデザインに近く、一人称は漢字で「僕」か「オレ」。難しい意地悪クイズで度々カービィ達の邪魔をする。

単行本では単独コーナー「シャドーカービィのいじわるパズル」もある。


本編では4巻収録の『カービィファイターズ2』編で初登場。カービィとは対照的に、かなり強がりで意地っ張り。本作での一人称はカービィ本人同様「ぼく」になっている。

マホロアが持ってきた呪われた鏡にカービィが映ったことで誕生した。手始めにマホロアが持ってきた闇の絆の仮面をデデデとメタナイトに装着させ、戦闘狂に豹変させてバディファイターズタワーまで連れ去ってしまう。

2人をけしかけてカービィとバンダナワドルディを迎え撃とうとするが、実力は2人の方が上だったため下克上され、黒幕にも拘らずラストバトルの前哨戦として立ちふさがる。

カービィの分身でもあるためカービィが強くなれば自身も同じ能力を獲得するため勝負がつかなかった。これこそがシャドーカービィの目的であり、カービィを強くすることで自身も強化を目論んでいた。

だが2人の勝負にワドルディが巻き添えになったことでカービィが怒り(シャドーカービィがやったと思い込んだ)、仲間を傷つけられた怒り、強敵との戦いで得た絆、そして空腹による腹ペコの連続攻撃の前に敗れ去った(いずれもまったく身に覚えがないためやられながらもツッコミを入れていた)。


5巻では30周年記念回に登場。

タランザの魔法によって歴代敵キャラの中が「カービィに一番古く敵対した者(=初出作品が一番古いキャラ)が偉く感じる」という認識になった際、2004年初出のため集まっていた敵たちの中で最初に登場したため自分が一番偉いということになった。

アミーボ・アモーレに捕まっていたカービィ・デデデ・メタナイトをやっつけようとするも、デデデとメタナイトの方が登場が古く、さらには『初代』で一番最初に出てきた雑魚敵であるワドルディが助けに来てしまった。そのためワドルディが一番偉いことにされ、皆で彼に土下座する羽目になった。


6巻では4巻でボコボコにしてきたデデデに復讐すべく、マラソン大会に参加した彼に対し妨害工作を仕掛ける。

しかしちょうど同じタイミングでメタナイトがカービィ&アドレーヌと共に特訓しており、「私が山の上に行くのを攻撃して邪魔してくれ」と頼んでいた。

お互いがお互いのことを全く気付かないままデデデだけがフルボッコにされ、しかも爆竹→ドラゴニックファイア・普通サイズの蛇→アドレーヌが描いたトグ・ロ・ガラーガといったように2人が行った攻撃が自身のイタズラのスケールアップ版だったため「あらゆる攻撃をパワーアップさせる特殊能力に目覚めてしまった」と勘違い。デデデに石を投げようとしたがどかんほおばり状態のカービィに轢かれてペチャンコになってしまった

優勝したデデデから「努力する者こそが本当の勝者になれる」と諭されたことで反省したが、「こんなつまらないイタズラをしていた自分が恥ずかしい」と賞金ボードの「億」を剥がして本来の賞金である100ハルトマニーに戻したことで、雀の涙程の賞金しか得られなかったデデデは卒倒してしまった。


ウルトラスーパープププヒーロー編集

「ボクは鏡の世界から来たシャドーカービィ!!」

「やったよダーク!!ボクね 悪いこといっぱい…」


2巻に登場。一人称はカービィ本人と同じく「ボク」。

買い物から帰ってきたチリーの前に唐突に現れる。

実はダークメタナイトがプププランド侵略のために送り込んだ刺客であり、カービィに対する「田舎から来た兄弟」という説明もチリー&カービィの家に潜入するための嘘だった。


しかし攻撃らしい攻撃手段は持ち合わせておらず、やった悪事は「カービィの昼食を横取り」「ベッドを独り占め」「冷蔵庫のコンセント抜き」といったイタズラばかり。家から逃げ出して今度はデデデ城に潜入するが、そこでもやったのはワドルディ・デデデ・壁への落書きだけだった。

騒ぎを聞きつけたメタナイトが駆け付けるも、彼のことをダークメタナイトだと誤認して近寄っていったことでメタナイトはシャドーカービィの正体を知る。


その頃ダークメタナイトが様子を見に来るも、シャドーカービィはデデデに城外へと吹っ飛ばされ、チリーにお仕置きとしてお尻ペンペンされていた

カービィ一行と戦闘になるが、ダークメタナイトが攻撃している間「落書き」「ピンポンダッシュ」「食べ物のつまみ食い」とまともな戦力にすらなっていなかった。


シャドーカービィに悪事が出来ない理由、それはカービィ自身には元々悪い心が無いから。そしてイタズラばかりしていたのも周囲に構ってほしかったからだった。

カービィと共に昼寝・おやつのスイカを一気食い・カラオケをしたことで絆を深め、泣いて喜んでいた。

カービィと結託したことで「2人まとめて始末してやる」とダークメタナイトが襲い掛かって来るも、「チャンバラごっこ」と称して2人でソードをコピー。スピニングソードで撃破した。


全てが終わったあとは鏡の世界へと帰っていったが、カービィの前に落とし穴を掘る・デデデにした落書きが消えないものだったなど、イタズラっ子っぷりは最後まで相変わらずだった。


関連イラスト編集

pixiv内では鏡の大迷宮スタイルの方が圧倒的に多く、ダークメタナイト・ブラックデデデらとの絡みを合わせてミラー三人組と呼ばれることもある。


鏡の大迷宮スタイル編集

黒の日シャドーカービィ無題光と影シャドーカービィ(+鏡の方々)


カービィファイターズスタイル編集

星のカービィ29周年おめでとう!シャドーちゃん達とポンポンカービィつめつめ①ライバル


ミラー三人組編集

鏡の中に来るがいい……それぞれの心の悪ミラーズ鏡のウツシミ



関連タグ編集

星のカービィ カービィ 鏡の大迷宮 カービィファイターズ!

ダークメタナイト ブラックデデデ ミラー三人組


マッシャー…初登場こそザコ敵だったが、その後ミニゲーム内のラスボスやボスに昇格しているキャラクター

イオングループ…2021年のブラックフライデーでのコラボレーションにて、イオン・イオンスタイルや通販でシャドーカービィのグッズを販売していた


表記揺れ編集

シャドウカービィ


外部リンク編集

関連記事

親記事

ディメンションミラー でぃめんしょんみらー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2635291

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました