2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

2020年9月24日に突如YouTubeの任天堂公式チャンネルに紹介動画が上げられ、そのまま同日より配信開始された『カービィファイターズ!』シリーズの3作目。
ステージやコピー能力が大幅に追加されたほか、ひとりでモードもストーリーモードへと変更されており、カービィ以外のキャラクターも「バディキャラクター」として参戦するなど『カービィファイターズZ』以上に進化している。
また、オンラインプレイにも対応しているなど機能が拡充されている。

ゲームモード

各モードをクリアするごとにファイターズポイントというポイントがたまり、着せ替えなどのごほうびを受け取ることが可能。

対戦モード

『Z』までにおけるトレーニングモードに該当するモード。個人戦やチーム戦の他、ローカル通信やオンラインプレイも楽しむことができる。

ストーリーモード

新規追加モード。
デデデ大王とメタナイトの待ち受けるタワーに、挑戦状を受けたカービィとバンダナワドルディのタッグで立ち向かう。いくつかの章に分かれており、進めるごとに難しくなっていく。

ひとりでモード

チーム戦抜きのひとりで全9戦を勝ち抜くモード。最終面では『カービィファイターズ!』のように一際強いシャドーカービィが待ち構えている。
複数人相手でも前作までのようにバトルロイヤルではなくチーム戦のような扱いになっているので、同士討ちは狙えない。

登場キャラクター

基本キャラ。ストーリーモードの主人公を務める。

以前から登場している能力


新規参戦能力

1日1枚コピー能力30周年Ver レスラー


本作が初登場の能力。名前通りプロレス投げ技などを得意とする能力。


バディキャラクター


ボスキャラクター

ひとりでモード及びストーリーモードのボス。

ストーリーモード1章など登場。

ダブルスエッジ


ストーリーモード2章などに登場。ギガントエッジとブレイズエッジのコンビ。

  • デデデ大王&メタナイト

宿命のライバルたち


ストーリーモード2章〜4章に登場。2章のものは影武者で、3章と4章では肩書きが異なる。

月光翻し、天を貫け


ストーリーモード第5章及びストーリーモードのラスボス。

関連イラスト

6月6日は
星のカービィ29周年おめでとう!
やったぜ相棒
カービィファイターズ2
CHEER & FIRE



関連動画

紹介映像



体験版紹介映像



極意伝











関連作品

星のカービィ 星のカービィシリーズ一覧
カービィファイターズ! カービィファイターズZ
カービィバトルデラックス!

関連記事

親記事

カービィファイターズ! かーびぃふぁいたーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 75962

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました