概要
語源はラテン語の"occulta"「隠されたものからきている」。
一般的には心霊現象や未確認生物などのいわゆる超常現象を取り扱ったジャンルである。「スピリチュアル」とは意味が重なる部分が多い。
似たような言葉だがカルトとは意味が違う。
本来はファンタジーのような現実離れとしたジャンルやメルヘンのような御伽噺との類義語だったのだが、近年ではホラーな話になることが、多くなってきている。
違いはオカルトが超常現象を扱ったものであれば恐怖は必ずしも必要とはしないのに対し、ホラーは超常現象がなくても怖ければOKという点にある。
とはいえオカルトにホラーは何かと付き物なので、混同してしまうのは無理もない。
オカルト一覧
└死後の世界
├妖精
└偽史
└古代文明:イースター島 - ピラミッド - 世界の七不思議 - 地上絵
予言:ノストラダムス(ノストラダムスの大予言 ) - マヤの予言
├UFO(円盤):アブダクション(キャトルミューティレーション) - ミステリーサークル
└宇宙人:ウンモ星人 - 火星人 - 金星人 - グレイ - スターチャイルド - レプティリアン - 3メートルの宇宙人
UMA - 海外ではクリプティッドと呼ばれることが多い。
オカルトを題材とした作品
- 世紀末オカルト学院
- アウターゾーン
- レーカン!
- xxxHOLiC
- Rewrite
- Xファイル
- 女神転生
- ペルソナ2罪
- 異能使い
- MMR
- ケロロ軍曹
- ダンダダン
- MOTHER2
- ポケモンシリーズ…特に初期はエスパータイプやネッシーをモデルにしたであろうポケモンなどオカルトを思わせる要素が散見された。また、ポケモンSVにも月刊オーカルチャーというオカルト雑誌が登場している。
オカルト関連人物
オカルト関連メディア
ワンダーライフ(小学館)※廃刊。