事故物件
じこぶっけん
マンション、アパートなどの集合住宅や、貸しビルなどでその物件の本体や共有スペースで前の居住者や使用者が死亡している物件のことである。
主に殺人、自殺、火災等の刑事事件に該当しうる事柄や事故や急病が原因で居住者がその物件内で死亡(孤独死など)したものを特に事故物件と呼ぶ。
一般に、事故物件になった後は家賃が大幅に引き下げられる(通常半額)。カズレーザーのように、それを狙って意図的に住んでいる人物もいる。
近年は事故物件専門の不動産屋もある。リノベーションする際、手掛ける前にお祓いもしているようである。
俗にいう心理的瑕疵(精神的にキツい)に当てはまるが、この心理的瑕疵という言葉は近隣に暴力団とか怪しい団体の事務所がある、或いはそういう関係者が居住している、騒音が酷いなども該当するので注意が必要である。
宅地建物取引業法に定められた重要事項説明においてはシロアリ被害や雨漏り、地震や地滑り被害などの物件そのものの物理的瑕疵などに並んで告知すべき事項とされている。さらに、建て替えや更地にしても告知を怠ってはならないと規定されているが、その遡及(さかのぼり)期間に明確な規定は存在しない。
事故物件だらけ?
仮に遡及期間が無条件だった場合、長い歴史で疫病や戦災などで多くの死者を出したところ、軽く見積もっても空襲を受けた大都市(東京、横須賀市、名古屋市、神戸市、大阪府、広島市、長崎市...etc)は全部そういう物件だらけになってしまう(一般的には戦災被災地は事故物件に含まないのが慣例ではあるが)。
日本では建物の寿命が短いうえに、木造なので災害や戦災とかに遭うと燃えて無くなってしまうことが多いが、石造りの建物を手直しして使う文化の国の場合、その家は高確率で事故物件。
「見えない幽霊よりも生きている人間のほうが怖い」というジョークは有名。
一部のミステリー作品だと、あまりにも人が死にすぎているのでもはや事故物件だらけになってしまっているというネタ設定になってしまっている街もあったりする。
幻覚や幻聴、体調不良などが連発する場合は、電磁波や放射線、カビや有害物質、耳で聞き取れない低周波騒音というパターンもあるので調査を依頼するのも手。昔の住民が壁の中や床下・天井裏に変なものを隠しているパターンもなくはないかもしれない。
逆に毎晩幽霊がバッチリ明瞭に見えまくる(再現性のある)事故物件があるなら、「世界で初めて幽霊の存在を観測」と世紀の大発見、バズりまくるので、怖がるどころか一躍時の人になる大チャンスでもある。
よほど自分好みの可愛い幽霊が出てきて懐かれる場合はこの限りではない。そうでなくとも話を聞けば孤独な一人暮らしなら良い話し相手になるかもしれない(?)。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 妖怪学園Y ~Y学園入りした妖怪のキメラと吸血鬼と人間のハーフの学園生活~
事故物件の調査
どうも、ラクネです! 今回は事故物件絡みの物語です。 文章力も、結構ヤバげです。 それでもいいという方は、どうぞ〜6,958文字pixiv小説作品 さつえい、さつえい。
※この作品は創作怪談です。 大学時代、オカルト研究会で一緒だった会田先輩に呼び出された僕。なんでも今彼はアルバイトと並行して、ホラー系のユーチューバーをやっているという。バズるネタを撮影するべく、なんとわざわざ事故物件に住んで撮影を開始したというのだ。それで、僅かながら霊感のある僕に撮影に協力してほしいというのである。 恩のある先輩なので、渋々彼の部屋に足を運んだ僕。しかしその部屋は、入った途端にどうにも嫌な予感が漂っていて……。5,979文字pixiv小説作品- 【フリー台本】ヤンデレまとめ
【ヤンデレ/年上】ビビりなヤンデレお姉さんは、事故物件に住んでいる
()内が聞き手の行動、[]内が話し手の行動を表しています。 台本の使用等に関しましては、私のプロフィール欄をご覧下さい。 【あらすじ】 最近になって、マンションの隣部屋に美人なお姉さんが越してきた。律儀に引越しの挨拶もしており、外に出る時には毎回挨拶してくれる。 ただ、隣の部屋は事故物件で…… ひとこと 幽霊は美人なお姉さんの味方。ヤンデレ要素は薄め。1,498文字pixiv小説作品