ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

この言葉は本来は「趣味の何らかのものを発表する集会」という意味で用いられていたが、現代においては「商業作品を意図しない作品を作成する活動及び作成物」という意味で用いられる。

詳細

明治時代からある古い言葉で、元々は短歌川柳書道美術などを発表する集会であり、当時から「同人誌」も存在しているが、現在における同人意味文芸などのサークル等も当然存在するが主に「漫画アニメサークルやその活動」を指し、漫画や小説、アニメ、ゲームなど様々な二次創作やオリジナル作品、さらにはそれらの研究などの各種作品をつくったりする人の事である。

誤解

現代においては二次創作をしている人を指す言葉だと思われがちであり、オリジナル研究などを同人に含めるかどうかは、やや意見の分かれるところであるが、上記の定義ではパロディしか含まれないように見えるが、本来の定義からすれば「SF」「ホラー」のような大きいジャンルでの集まりも「同人」であるとみなされ、元の言葉からして単に仲間」を意味する言葉という事を知っておく必要がある。

自費出版

商業流通に乗せる「自費出版」の場合、活動の結果であり、個人の場合は本来は含まれないため、おおむね「オリジナル系の同人作品」といった表現をされることが多い。

表現

元々の同人が「仲間内で見せ合う」という個でなく集団意味であり、最近ではインターネットや印刷などの普及で誰にでも見せ合うものになっており、また「同人的表現」という本来の意味とは外れた表現で使われる事も増えたため同人の意味を勘違い、もしくは矮小化( 自虐的に使う )される事も多い。

区別

現代においては、同人とそれ以外の区別があいまいとなっており、さらに業界間の行き来も存在し、区別は難しくなっている。

非商業作品

「同人=商業作品でない」という人も存在するが、商業作品に関わる「プロの集団」が仕事以外の内容で勝負していたり、プロ同人、すなわち「同人活動で主たる収入を得る作家集団」も存在し、さらにはメロンブックスらしんばんのように流通も存在するため必ずしもそうとは言えなくなってきている。

各種権利

この種の活動の場合著作権等各種権利および法律等の問題や、表現規制などの商業におけるタブーなどの制限の問題が絡むため、この形式で活動する、という事例も存在する場合がある、とも言われている。

関連タグ

文化 ジャンル キャラクター カップリング 版権

同人作家 同人作品 同人活動 同人サークル 同人イベント 同人マーク

同人誌 同人ゲーム 同人音楽 同人グッズ 同人便箋

内輪ネタ やおい パロディ オリジナル 二次創作

分類:オリジナル一次創作) 男性向け 女性向け NL 腐向け 百合 夢向け オールキャラギャグ 二次オリ メタ

他の記事言語

Doujin

関連記事

親記事

文化 ぶんか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 511642684

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました