概要
敗北につく「北」の字は、元々「背中を向ける」の意味で、左右対称であるということからきている。「背」の字は体の部分であることが判りやすいよう肉月がついた。
また、中国の歴代王朝の皇帝の椅子は必ず南を向いていたそうである。このことから、反対の方角に「北」の字を使うようになった。
pixivでは、身体のコンプレックスについての意味だったり、R-18では敵から性的虐待を受けている、または受ける直前のイラストにタグがつけられている事が多い。また、○○の敗北という形式のタグが使われることも多い。
なお、敗北に対する強い恐れから、間違った形での負けず嫌いになっていくケースも少なくない。
関連タグ
現代医学の敗北 発想の敗北 敗北宣言 敗北シチュ 敗北フラグ