ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:バーサル1990
編集内容:親記事設定しました

円盤獣ガメガメ

えんばんじゅうがめがめ

円盤獣ガメガメは、巨大ロボットアニメ『UFOロボグレンダイザー』の敵組織「ベガ星連合軍」が使用する兵器・円盤獣の1体。

ベガ星連合軍の使用する円盤獣の1体。

TVアニメ版第2話「ああ!わが大地みどりなりき」に登場した。

概要

円盤形態の上部は灰色、下部はピンク色という配色。亀の甲羅のような外見とその名の通り、円盤の周囲から頭部と手足がせり出すことで戦闘形態となる。

円盤形態では外縁部からカッターを出して回転攻撃を行う。また戦闘形態では口からベガトロンビーム、頭部の角から電撃を発射する。

手足は敵を捕まえたり、締めたりすることが可能。

作中ではグレンダイザーを倒すために出撃。グレンダイザーを捕まえて地表に激突させようとするが失敗、逆に撃破されてしまった。操縦者は不明だが、この行動を取ったところを考えると有人操縦ではない可能性が高い。

関連記事

親記事

編集者:バーサル1990
編集内容:親記事設定しました