ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エルドールの黄石像

えるどーるのおうせきぞう

pixivファンタジアⅤの企画内の国家の1つ、「エルドール王国」の汎用的なゴーレム群のこと。

特徴

黄土色の鎧と、エルドール国民で魔力を込めれば誰でも使える利便性が大きな特徴。警護や兵力として、はたまた日常生活の補助や労働など、一般人を含めエルドール中の多くの人に利用され、親しまれている。人型や獣型、巨人型等バリエーションはさまざまで、全容を理解しているのは製造式を作った「黄石使いのゴルドスク」と、彼に連なる一族だけだという。

部隊・騎士団や、魔力の強い個人専用の特騎も存在する。

現在判明している黄石像

*必要魔力は目安です。(10段階)

全長特徴弱点必要魔力
10m〜100m以上緩慢で鈍重。耐久力に優れる顔の起動核
剣兵2m程度白兵戦や生活補助に主に用いられる。適応力と汎用性に優れる胸部の起動核、大量の水1〜4
銃士隊2m程度魔力を込めた弾丸を撃つ。遠距離攻撃に優れる胸部の起動核、大量の水
騎馬4m程度ケンタウロスのような形状。運搬や踏破力に優れる人型の胸部の起動核、大量の水

関連記事