ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

1.古くからあるインターネットミーム

以下1.を題材にした楽曲。

1.の概要

「インターネットをやめるべきだ」などの、インターネットの使用を中止させる趣旨の書き込み自体は昔から存在する。

「インターネットやめろ」という単語のTwitterでの投稿は2010年ごろから見られる。

スラングとして注目されるきっかけを作ったのは、2012年6月の「インターネットやめろステッカー」と思われる。

(参考画像)

このステッカーが後にパロディされるようになり、2017年以降ツイート数が増加していった。

関連記事

親記事