ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ネット・SNS世界における利用マナーのことであり、20世紀末から21世紀初頭では「ネチケット」とも呼ばれ、意味もほぼ同義である(現在ネチケットは大方死語に近い)。


といっても、その内容は現実世界における一般常識や社会人マナーとほとんど変わらないため、一部では「ネットマナーやネチケットなどと、当たり前のことにわざわざ名称を作って呼ぶ必要はない」と考える人も少なからずいる。


問題編集

2000年代半ば頃から利用者低年齢化、スマホやSNS登場などに伴い、ネット環境利用者が爆発的に急増したのと比例して、10 - 20代を中心にネットマナー(ネチケット)を守らない人が増加し、犯罪行為やトラブルへの発展が世界中で発生するようになった


特に日本の場合、ネットマナーが乏しかった(想像力が足りなかった)がゆえに起きた代表的な事件として、事実無根な誹謗中傷行為により一斉検挙されたスマイリーキクチネット中傷被害事件(外部リンク)』や、オープンな場所であるという自覚を持たず、友人にばらす感覚で犯罪行為や悪ふざけをネット・SNS上に公開して炎上する『バカッター』『バイトテロ(外部リンク)』が挙げられる。


ネット・SNS利用の他、リスク回避をする上でも事件の詳細は知っておきたいし、余計なトラブルやお互いに不愉快な思いをしない様に、ネットマナーは身に付けておいた方が良いであろう。


広義的なネットマナーの詳細やPixiv利用マナー・概要及び、二次創作取扱については、『Pixivマナー』『ネチケット』の項目を参照


万が一、法律に関わる間違いを犯してしまった場合編集

  • 軽い気持ちで相手を晒し上げた。
  • 犯罪(殺害)予告・犯罪自慢をしてしまった。
  • 無断転載トレパクなどで、権利元から法的措置を処する警告メールが来た。
  • 誹謗中傷やバッシングをして、相手側が訴訟を起こすといわれた。
  • ネット・SNSに上げた顔写真が拡散され、アダルトサイトなどに転載された。

過去にネットマナーを考慮せず、結果として犯罪行為やトラブルに巻き込まれたケースは以上の項目が多く挙げられるが、自力で対処できない場合、親族や学校の先生、会社の上司、最悪の場合は最寄警察署へ相談する方が賢明である


なお、自身に原因がある場合は言い訳や応酬をせず、とにかく相手側に一刻も早く丁重な謝罪・対応を行い、これがXなどのSNS上のやりとりであった場合は炎上も考慮し、自身のバッシングやプライバシー侵害行為には、毅然と対応する旨を併せて伝えることも求められる


後者の場合、良く削除をしたりアカウントを消して逃亡するケースも多いが、5分もあればネット・SNS情報は拡散され、より事態が悪化するだけでしかないし、学生であれば将来の進学や就職活動に支障をきたす恐れがある。

また、ネット・SNSの怖さを知らない若い世代や利用初心者は、顔写真や住所といった個人情報を平然と載せたりするケースが多いので、無闇に公開するのは慎んだ方が良い。


なお炎上の際、これらを嗅ぎ付けてネットイナゴがやって来る場合が多く、説得や弁解、話合いはより彼らを喜ばせ、エスカレートさせるだけなので、極力相手にしない方が望ましい

こちらも上記の『スマイリーキクチネット中傷被害事件』や『[ネットイナゴ』の記事が詳しいので、読んでみると良いであろう。


関連項目編集

Pixivマナー ネチケット

毒吐きネットマナー:以前はネチケットと共に個人サイト運営者に重宝され、「マナーサイト」と呼ばれていたが、その実態は大きく異なる。


ネットマナーに反する行為

中傷 誹謗中傷 ネットリンチ 無断転載 トレパク

検索妨害 ヘイト創作 キャラヘイト 信者 アンチ

荒らしに反応する人も荒らしです ネットイナゴ

マルチポスト 荒らし記事 復元荒らし 削除荒らし

犯罪 迷惑行為 嫌がらせ ネット弁慶 規約違反

関連記事

親記事

インターネット いんたーねっと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 199526

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました