Song_for_Prism
そんぐふぉーぷりずむ
概要
『THEiDOLM@STER』シリーズのアプリゲーム。
アイドルマスターシャイニーカラーズの派生作品となっており、公式略称は『シャニソン』。
プラットフォームはiOS/Android/DMMGAMES。
バンダイナムコエンターテインメントより2023年11月14日より配信。
シャイニーカラーズのアッパーバージョンという位置づけで、3D音楽ゲーム要素やリアルタイムカードゲーム要素が追加され、ゲーム性が大幅に強化されている。特に3D音楽ゲーム要素には「スターライトステージ」の面影が強い。
登場キャラクターは全員3Dで描画されており、ホーム画面ではランダムでアイドル達の日常が映し出され、セリフこそ無いもののアイドル達が事務所内で自由に動き回っているさまを観察することができる。
アイドルマスターシャイニーカラーズの派生作品ではあるが、現状では上位互換とはならない。特に本作ではユニットシナリオにスポットが当てられており、アイドル個人シナリオという面では原作のほうが充実している。そのためにアイドル個々人の魅力や、プロデューサーとの関係性を知るにはアイドルマスターシャイニーカラーズのプレイが推奨されている。
また、対人要素が重視されていたシャイニーカラーズと比較して対NPCの要素が強く、対人が苦手という人にはこちらの方がプレイしやすいだろう。
ゲームモード
プロデュース
ユニット別に用意されたシナリオを体験しつつ、アイドルを強化するモード。
レッスンやお仕事を通してステータス強化やカードをゲットし、各シーズンラストのオーディションやライブをクリアする。
レッスンやライブにはリアルタイムカードゲーム要素が追加されており、毎秒追加されるコストを消費して手札を切り、アピールゲージを先に満たすことを目的とする。デッキ編集はできない。カードの効果やキャラクター効果には凝ったものはあり、その複雑さから遊戯王を彷彿としたプロデューサーも存在する。
難易度が存在し、難易度によって育成効率が変化する。一度クリアした難易度は、以後はオートプレイ可能になる。
問題点として、レッスンやお仕事は体力を消費するのだが、体力を回復できるお休みを必ずしも選択できるとは限らず、スケジュールのやりくりが難しい。
ライブ
プロデュースモードで育成したアイドルを編成し、リズムゲームをプレイするモード。
基礎システムは「スターライトステージ」とほぼ同様。
難易度が存在し、スコアに応じてC~SSまで評価され、評価に応じて報酬がもらえる。
最初からスキップが選択可能で、リズムゲームが苦手なプレイヤーでもクリアしやすくなっている。一度クリアした楽曲はMV視聴モードが解放され、3Dで再現されたアイドルのライブを堪能できるようになる。
DMMGAMES版のみ、「スターライトステージ」と同様にプレイングに制限がかかっており、マニュアル操作することができず、またマニュアルクリアが対象のミッションをクリアできない仕様になっている。
育成
プロデュースアイドル、サポートアイドルに分かれて育成が可能。育成項目は覚醒・特訓・スキルの3つ。
覚醒とスキルはゲーム内アイテムやマネーを消費して強化でき、覚醒ではスキル解放を、スキルではスキル効果を強化できる。
覚醒ではアイドル毎専用のピースを消費してレアリティを上昇させることが可能。レアリティが上昇することでプロデュースでの育成上限が上昇する。ピースはガチャで同カードを獲得するなどで獲得することができる。
ガチャ
プロデュースアイドルガチャとサポートアイドルガチャの2種類に分けられている。
プロデュースアイドルはキャラクターユニットで主にライブで使用。サポートアイドルは主にプロデュースで使用する。
一回250プリズムジュエル(最大500円。単価はプリズムジュエル購入プランによって変化)。
天井が存在し、一回毎に交換ポイントが1ポイント追加され、100ポイントでピックアップ中のSRカードと、200ポイントでSSRカードと交換可能。
またガチャ1回毎にプリズムゲームが1ポイント増加する。プリズムゲームはオマケ要素で、100ポイント毎にガチャチケットやピースと交換可能な「虹の結晶」を獲得できる。