ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チェックリスト

ちぇっくりすと

チェックリストとは確認が必要な行動や物を列挙した一覧表のこと。もしくはピクシブ百科事典の機能の1つ。

☑一般的な意味でのチェックリスト

確認が必要な行動や物を事前に列挙した表であり、確認が完了した際に確認済みであることが分かる様に項目の先頭に判定を記載する形式が一般的。

判定に使う記号は「○」「✔」などが一般的。

確認項目が正しく列挙されていれば、効率的かつ正確に必要な事物の確認が可能であり、様々な場面で使われている。

☑ 項目1

☑ 項目2

☐ 項目3

☑ピクシブ百科事典の機能としてのチェックリスト

ピクシブ百科事典の機能の1つ。百科事典の記事を登録することで、ユーザーは任意の記事で編集があったことを把握しやすくなる。

記事登録方法は記事右側にある「+チェックリストに登録」ボタンを押すだけ。右側の人数はその記事を登録しているユーザー数となる。

登録された記事はマイページの「チェックリスト」に列挙される。チェックリストには「記事名」「最終更新日時」「解除ボタン」が表示される。並び順は記事の更新日時に基づいた降順となっており、ここを確認することで登録した記事に編集があった際に把握しやすくなる。

ただし記事にコメントが書き込まれてもチェックリストに通知はない。

記事をチェックリストから外す際は、マイページから前述の「解除ボタン」を押す。

2023年3月14日から同月31日までの期間で、チェックリストに入れた記事の更新日時が消失している不具合が発生していた。

☑関連タグ

☑ チェック

☑ リスト

☑ ピクシブ百科事典

関連記事

親記事