ロビン(スターレイル)
ろびん
『崩壊:スターレイル』の登場人物。
「食事する客が選り好みすればするほど、料理人の腕は上がる。誰が何と言おうと、一番選り好みする観客は私なの」
概要
銀河に名を馳せるピノコニー出身の天環族の歌手。優雅で落ち着いた雰囲気の少女。
今回はファミリーの招待を受け、故郷に戻り「調和セレモニー」で歌を披露することになった。
「調和」の力で歌声を届け、ファンだけでなく世界中の生命に「共感」を与えることができる。
人物
宇宙中にその名を轟かせる歌姫。ゲーム内の挿入歌となっている「傷つく誰かの心を守ることができたなら」は、彼女の代表曲である。
「ファミリー」の意思決定者の一人であるサンデーの妹だが、彼女自身はピノコニーを離れており、セレモニーにはゲストとして招かれている。
ピノコニー到着後にサンデー共々出会うことになるが、何故か時折声にノイズが走っており、ヴェルトやなのかにも違和感を持たれていた。
能力と戦術
軌跡
- 通常攻撃「羽ばたくホワイトノイズ」
「皆さん、静かに。」
- 戦闘スキル「飛翔のアリア」
「調和のユニゾンが響く。」
「すべての音が共鳴する。」
- 必殺技「千の音で、群星にフーガを」
「今宵、魂は抱擁を交わす。」
「そして、星々が反響する。」
- 天賦「調和の純正律」
- 秘技「酩酊のオーバーチュア」
「コンサート、スタート!」
追加能力
「華彩のコロラトゥーラ」 | 戦闘開始時、自身の行動順が25%早まる。 |
---|---|
「アドリブの装飾曲」 | 「協奏」状態の時、味方全体の追加攻撃が与える会心ダメージ+25%。 |
「反復するピリオド」 | 戦闘スキルを発動する時、さらにEPを5回復する。 |
星魂
①「微笑みの国」 | 「協奏」状態の時、味方全体の全耐性貫通+24%。 |
---|---|
②「2人のアフターヌーンティー」 | 「協奏」状態の時、 味方全体の速度+16%、天賦のEP回復効果がさらに1アップする。 |
③「逆さまの主音」 | 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
④「雨粒のカギ」 | 必殺技を発動する時、味方全体の行動制限系デバフを解除する。ロビンが「協奏」状態の時、味方全体の効果抵抗+50%。 |
⑤「孤独な星の涙」 | 通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
⑥「月隠りの真夜中」 | 「協奏」状態の時、必殺技による物理付加ダメージの会心ダメージ+450%。「月隠りの真夜中」の効果は8回まで発動できる。必殺技を発動すると、この効果の発動可能回数がリセットされる。 |
装備・編成について
関連動画
光円錐
COLORSコラボ
声優インタビュー
傷つく誰かの心を守ることができたなら(MV)
翼の生えた希望(MV)
ロビンのニューアルバム「INSIDE」