ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:mmmmmmmmmmg
編集内容:新規記事投稿

概要

人形の一種で、頭部胴体バネ状の部品で繋がっており、車のダッシュボード等に置くと振動で頭がゆらゆらと揺れる。

1960年代から1970年代にかけてアメリカで流行し、実在の人物や漫画のキャラクターをモデルにしたものが作られた。現在アメリカでは主にスポーツ選手のグッズとして定着しており、21世紀以降はMLB各球団がボブルヘッド人形を配布するイベントが開催されている。

異称として"nodder" 、「ボブルヘッド」、「ボビングヘッド(bobbinghead)」、「首ふり人形」などとも呼ばれる。

関連記事

親記事

編集者:mmmmmmmmmmg
編集内容:新規記事投稿