ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:蛸丑
編集内容:魔法を追加

概要

漫画『魔男のイチ』に登場する魔法であり、同時に生命体

作中における魔法とは意思のある生命であり、同時に人類に対して試練を設定し、それを突破した者に自身の力を修得させる。

はるか昔に人類に接触してきたらしく、自然現象そのものの形をした魔法もいれば、何らかの生物の形をした魔法もあり、全ての魔法が知性を有し、人語を発する。

魔法なので人知を超越した力を有するも、構造や習性等が見た目通り(雷狐は狐用の罠に掛かる、菌茸はキノコの特徴がそのまんま)なので、イチの「狩人の視点での討伐」が有効打になる。

魔法を扱えるのは魔力を持つ女性だけで、それ故魔法を狩り、扱う事のできる女性は魔女呼ばれ、畏敬の念を抱かれている。

魔法は3185種確認されており、そのうち魔女に討伐・修得された魔法は402種と少なく、未開の地、あるいは誰かの書斎等、多種多様な場所にまだ見ぬ魔法が溢れている。

魔法は修得されると証である魔法石となり、魔法石にはその魔法の呪文が書かれている。

反人類魔法

試練の内容は一見すると理不尽な物もあるが、自らの意思で人類に害をなそうとしない魔法もいる。

しかし、知性があるが故に人間を見下し、その超常の力で命を奪う危険な魔法も存在。

それを反人類魔法と分類する。

ウロロいわく、「魔法の方が先住民」らしく、人類よりも古い歴史を持つ為、同族を狩る魔女を嫌悪しているらしい。

発生して間もない魔法が悪戯に力を奮う場合もあり、人間に積極的に危害を加える為、優先的に討伐対象にされている。

魔法一覧

イチが修得した【王の魔法】。魔法をコピーして最大出力で放つ超越特化魔法

試練:【心臓を止める】。

  • 雷狐

イチが2つ目に修得した、【雷魔法】の一種。雷による発火が可能。

試練:【電撃を食らわずに首玉を奪う】

  • 氷鮫

【氷結魔法】の一種。噛み付いた対象を凍結する。

試練:【氷鮫自身を美しく飾り付ける】

  • 菌茸

見た目は手足の生えたキノコだが、あらゆる生命を苗床にキノコを繁殖させる【茸魔法】。

試練:【自身から伸びる管を切り収穫する】

人間と変わらない姿だが、作中でもトップクラスに危険な【神の魔法】。世界を削り「死の世界」に作り変える。

名前・試練等一部が不明な魔法

  • 【貫通魔法】

デスカラスが使用する魔法で、刃物の切っ先から物体を貫く閃光を放つ。

呪文は【貫穿(ラズド)】

  • 【再生魔法】

対象を再生でき、ウロロで特化させて使うと、抉られた山も元に戻せる。

呪文は【再生(パルシオン)】

  • 【凍結魔法】

トゲアイスが使用する魔法で、複数保有している。

呪文は氷の龍を召喚する【氷龍(ヒュルドラ)】、対象を瞬時に凍結・粉砕する【凍死(デュランダラ)】、氷雪の超巨大ワームが丸呑みして凍結する【雪蚯蚓(ヘルガンマ)】

編集者:蛸丑
編集内容:魔法を追加