目次
1 概要1.1 関連項目英語のfurを語源とする、欧米でのケモノの呼称として「furry」という言葉があり、(詳しくはそれぞれ該当する項目にて)
海外において「kemono」という言葉は主にfurryの下位分類として用いられている。
furryが全体的にディズニーなどのカートゥーンの絵柄やデフォルメを元にしているものが多いのに対し、
kemonoはどちらかというと日本のマンガ・アニメの絵柄の影響が強いものに対して使用される。
また、pixiv上においては海外絵師が自作品にケモノタグの意味として使用している場合もある。