ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

散弾ではなぁ!

さんだんではなぁ

「散弾ではなぁ!」とは、映画『機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-』においてブラン・ブルタークが発した台詞である。
目次 [非表示]

概要ではなぁ!

「散弾ではなぁ!」とは、映画『機動戦士Zガンダム A New Translation -星を継ぐ者-』において百式が放った散弾の直撃を受けた際にブラン・ブルタークが発した台詞である。


ジャブローエゥーゴに奪われたアウドムラを奪還するために北米で襲撃をかけた際に、迎撃に出た百式がクレイ・バズーカで放った散弾に被弾するが、アッシマーはメインカメラのモノアイ以外は大した損傷を受けておらず、そのメインカメラについても3基のサブカメラを即座に起動したため戦闘に支障をきたしていない。

並みのMS相手なら散弾でも十分な損傷を与えられるはずだが、装甲の厚いアッシマー相手では殆ど損傷は無く、ブランはこの余裕綽々の台詞と共に戦闘を続行する。


pixiv内ではブラン・ブルターク少佐の乗機『アッシマー』が描かれたイラストが殆どだが、ネタイラストも少ないながらある。


TV版ではなぁ!

同様の展開はTVアニメ版『機動戦士Zガンダム』でも存在していたのだが、余裕綽々だった劇場版に比べ「散弾ではその程度だな。」と冷静に対処しているような台詞回しとなっており、アッシマーの作画に関しても砕け散らずに残ったモノアイシールドのガラス面に多数の緑色の光の点が明滅するといった描写であった。

劇場版においての差異は以上の通りであり、作画、台詞回しの両方において視聴者に印象付けることに成功したシーンと言える。


関連タグではなぁ!

機動戦士Zガンダム アッシマー

ブラン・ブルターク

散弾



アッシマーが!…最期

関連記事

親記事

ブラン・ブルターク ぶらんぶるたーく

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 227168

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました