ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

脱亜入欧

だつあにゅうおう

アジア諸国を切り捨てて欧米諸国と手を組もうとする思想を表したスローガン。
目次 [非表示]

概要

日本が「後進世界であるアジアを脱し、ヨーロッパ列強の一員となる」ことを目標とした思想である。井上馨大久保利通らにより強力に推し進められた欧化政策のバックボーンとなった思想であり、日本の国際的地位向上に資するものであった反面、本来は日本文化と対立的な欧州至上主義を内部に抱え込み、日本の自己植民地化を自ら招くという矛盾をはらんだものでもあった。


基本的にアジア諸国との連帯と欧米列強の排除を目指す「アジア主義」と対立する。しかし、脱亜入欧のもと強大化した近代日本は、本来相容れないはずのアジア主義と脱亜思想を融合させ、アジア諸国を日本が植民地化し、あるいは勢力圏に置く方向へと向かっていく。


なお、1885年(明治18年)に福澤諭吉が書いたとされる論説「脱亜論」が、この思想の発端であると紹介されることがあるが、これは誤りである。そもそも鹿鳴館に代表される欧化政策はこの論説の発表前から推し進められている。福澤の「脱亜論」が世間の注目を集め「脱亜入欧」という語句と関連付けられるのは第二次世界大戦後のことであった。


関連タグ

思想 福澤諭吉(脱亜論)


外部リンク

脱亜入欧 - Wikipedia

関連記事

親記事

思想 しそう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました