ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

∀ガンダム(黒歴史)の編集履歴

2014-07-21 18:10:23 バージョン

∀ガンダム(黒歴史)

すべてをころすもの

∀ガンダム(黒歴史)とは、Gジェネレーションシリーズに登場するボスユニット。

概要

最凶最悪のガンダムと称されるユニット。

他のユニットとは桁違いの強さを合わせ持ち、常識外れの特殊能力を合わせ持つ。


その容姿こそ∀ガンダムと似ているが、目や額のパーソナルマークが赤色に変色し、機体が紫に発光。動きや性能が全くと言っていいほど異なる。制御システムはシステム∀99。

この機体が見せる圧倒的な強さはトラウマもの。


初登場はGジェネレーションスピリッツ

最初は繭の状態だが、繭を破壊すると月光蝶と共にその姿を現す。

この時のHPは50000

武装もそれなりに豊富で、何よりもビーム射撃が全く通用せず、実弾もほとんど軽減してしまう。移動力25でしかも囲んでも瞬間移動で自機をすり抜け、更にハイパーナノスキンによる自己修復機能まで兼ね備えたハイスペックな機体で、宇宙世紀の機体を遥かに上回る性能を誇る。

まさにぼく(富野由悠季)がかんがえたさいきょうのガンダム


Gジェネレーションワールドで再登場を果たしたが、隠しボスとして登場。

前作より弱体化してはいるものの、ビームサーベルを使用する最中に頭部が一回転したあと、目が光ったかと思うといきなりワープして敵の眼前に移動するという不気味な動きをして見せた為、更に怖さが倍増した。

これ以降の作品ではクリア後のご褒美機体的な位置付けでほぼ毎回登場している。


具体的なヤバさ

まず基本的なパラメーターがケタ違い。

多くの機能を封印しながらも、月光蝶システムを解禁した「∀ガンダム(能力解放)」よりも攻撃力・機動力・防御力は当然の事として、HP/ENの初期値が正にボスクラス。

その数値たるや能力開放が19900/180に対して、黒歴史は25000/500。HPはやや控えめではあるが、ENの段違いっぷりは・・・

続いて持久力の高さ。

ボスクラスのユニットとしては多少控えめの印象のHPだが(当然全体的に見れば超多い方)、とにかく防御アビリティが超豊富

Iフィールド(一部の攻撃を除きBEAM属性の射撃攻撃をシャットアウト)は能力開放と共通としても、ハイパーナノスキンで自ターン毎にHPが最大値の20%回復し、仮に実弾系を被弾したとしてもウージィアーマーでダメージを軽減した上でHPが最大値の5%がその場で回復する上、バリアフィールドでMAP兵器は完全無効化と言う「勝てる気がしない」クラスの恐怖を植えつけられる。

そして果てしなくトチ狂った攻撃能力。

武装はIフィールド・メガビームサーベル(以下サーベル)と、Iフィールド・メガビームライフル(ライフル)に加えMAP兵器の月光蝶のみと極めて大人しい印象を受けるが、これら全てが強烈なスペックを誇るのだ

まずサーベルとライフルの共通点として、共に特殊扱いである事

簡単に言うと、PS装甲であろうとIフィールドであろうと、あらゆる防御アビリティを全て無視して数値通りのダメージを与えると言うチートっぷり。さらにリーチは他のサーベル、ライフル系武装と比べて数倍長い上に燃費も超良く、EN値に一切てこ入れをしなくても25回は振れる・打てると言うハイブリット車も真っ青な超高性能っぷり。

MAP兵器の月光蝶はENの最大値を全て消費する事で、バリアフィールドを持たない全てのユニット(敵味方関係無し)のENを999減らすと言うぶっ飛び仕様。言うまでも無いが、ENの最大値は999であり、Gジェネシリーズでは攻撃はENを消費して行うタイプである。

ただ、自分のENを全部消費すると言うデメリットがあるが、とある強化パーツを装備する事で、自分が攻撃を行った場合のEN消費を全てゼロに出来るようになるので・・・


武装

  • ディレイションライフル(ワールドではIフィールド・メガビームライフル)

 ライフルから巨大な虹色の光を放つ。ビームではないためIフィールドなどの対ビームバリアでは防げない。

  • メガビーム・フィールドサーベル(ワールドではIフィールド・メガビームサーベル)

 デバイスから巨大なビーム刃を形成して敵を切り裂く。その威力は一般のサーベルを遥かに上回る。

  • スプラッシュビームシャワー

 胸部マルチサーパスサイロから無数のビームを雨の様に放つ。スピリットのみの武装だが、その脅威は同時に8機までのマルチロックオンが可能という点。

  • 核弾頭ミサイル

 その名の通り胸部から核ミサイルを放つ。強力で範囲も広いMAP兵器。

  • 月光蝶

 ナノマシンの翼で目標を砂状へと還す。スピリットでは特殊格闘で、ワールドでは上記の通りMAP兵器。


関連タグ

∀ガンダム

Gジェネレーション

みんなのトラウマ

ラスボス

隠しボス

黒歴史


センチュリオ - ぎれん・ざびがかんがえたさいきょうのモビルスーツ。端的に言えば量産型ターンタイプ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました