ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Mick39の編集履歴

2015-05-14 02:10:34 バージョン

Mick39

みっく

pixiv上でのユーザー名は現在「ミック」氏。サーガルというオリジナル種族をはじめ、創作作品が海外で非常に有名な絵師。

pixiv上のアカウント:http://www.pixiv.net/member.php?id=17699


概要

SFファンタジーケモノ系イラストをメインに描かれる個人絵師。

関西在住、1986年12月31日生まれ。女性。

海外サイト中心に活動されているため日本よりも海外で有名。

活動場所や作風から海外絵師や男性だと勘違いされていることも多い。


pixiv上にもアカウントは存在しているが、

現在ではFurAffinity(FA)という海外イラストSNSで重点的に活動されている。(下記にリンク有)


HNについて

「Mick39」の他に「Trancy MICK」「ベルクート」「もさもさミック」「もさもささん」「もこだロボ」「堀田ビースト」「小野」「Mick ono」などのHNが存在するが、

現在では氏のFAのIDからMick39氏もしくはミック氏と呼ばれることが多い。

海外ファンの間では特に「Trancy MICK」もしくは「t-MICK」の名で知られ、

日本では古くは「ベルクート」の名がごく一部の界隈で知られていた。


作品について

メビウス(ジャン・ジロー)ギーガーなどの影響を色濃く受けているSFファンタジーな世界観が基本で、

ケモノ獣人などの人外キャラクターやメカニックなどをメインに描かれる。

時にエロかったりグロかったりと全体的に大人向けでやや刺激的な作風である。


ビロウス(Vilous)という創作世界とそれに登場するサーガルというオリジナル種族が海外ケモノ界で高い人気と知名度を誇り、専用wikiまで存在する。

海外ケモナーの間では名前と作品共に非常に有名で、殆ど崇拝に近い勢いの熱狂的ファンもいる。


また、自作品の扱いについては非常に大らかな姿勢であるため、

無断転載や二次利用等に関しては自作発言・作者騙り行為等をしない限りは特に禁止していないという方針を取っている。

創作作品の二次創作等に関しても特に許可は必要でないため、海外ではサーガルなどビロウス関連のファンアートが数多く存在する。


詳しくは以下のページを参照。

ビロウスの二次創作や利用に関する規約



余談

ベルクート名義時、氏が主に活動していた2ch獣というお絵描き掲示板では、

氏が投稿した作品に対して必ず「ハイビジョンですね!」というコメントがつくという謎のお決まりがあった。


ケモノ作品が主流であるが、元々は戦闘機などのメカニックを愛好する人であり、

過去に戦闘機のエロイラストを描かれていたこともある。

サーガルにもデザインの要素として戦闘機のシルエットが含まれている。


Vore愛好家でありサーガルの設定にもVore要素が色濃く表れている。


関連タグ

ケモノ furry 人外 獣人 SF ファンタジー


Mick39による創作物のピクシブ百科記事

惑星ビロウス サーガル(Sergal) レイン将軍 ネウリア(Nevrean) タリクシア(Talyxia)


外部リンク

ビロウスwiki日本語版

pixiv上のページ

FurAffinity上のページ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました