ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウルトラ銀河伝説外伝ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ

うるとらぎんがでんせつがいでんうるとらまんぜろばーさすだーくろぷすぜろ

円谷プロが2010年に発売したOV

概要

ウルトラマンゼロのデビュー作となった劇場映画『ウルトラ銀河伝説』のその後及び次回作『超決戦!ベリアル銀河帝国』の前日談を描いたOV作品。全二巻。てれびくんの付録DVDでもさらに前日談となる映像作品「対決!テクターギアブラック」が制作された。


偽ウルトラ兄弟とやもう一人のウルトラマンゼロであるダークロプスゼロの登場のほか、ゼロの師匠であるウルトラマンレオも客演する。

今作から後のシリーズで確立される多次元宇宙『マルチバース』という設定が登場した。


サブタイトルは同じ偽物が登場する繋がりで『ゴジラ対メカゴジラ』のオマージュとなっている。


後にウルトラマン列伝でも放送されたが、こちらは三分割放映になり、ヒュウガ役の小西博之氏の新録ナレーションが挿入、さらに映像が一部編集され『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』や『ベリアル銀河帝国』とのつながりを強くしている。

ほぼ4年後の新ウルトラマン列伝での再放送時は、『ベリアル銀河帝国』と共に『激闘ウルトラマンゼロ』と題され、一部BGMの差し替えを行っている。


あらすじ

怪獣墓場での死闘を終え、新たな任務を遂行中のZAPに救難信号が届いた。

レイとヒュウガはハルナ、クマノ、オキの三人に輸送任務を任せ、スペースペンドラゴンで調査に向かい、多次元宇宙に浮かぶ謎の惑星「チェイニー」へ漂着した。


そこで彼らを待っていたのは何とパラレルワールドのZAPだった。この惑星はサロメ星人の実験場と化しており、惑星にとって異物である彼らは環境に適応できず消滅しかけていた。


するとレイたちの前にゴモラにそっくりなロボットメカゴモラが出現。レイはゴモラを召喚するが、そこに何故かウルトラ兄弟と戦っているウルトラマンゼロが現れる。

さらには謎の戦士テクターギア・ブラックまで現れ戦いは混迷を極めていく。


登場怪獣





関連項目

ウルトラマンゼロ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました