ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鷲尾天の編集履歴

2015-07-19 22:26:18 バージョン

鷲尾天

わしおたかし

鷲尾天は東映アニメーション所属のアニメプロデューサー。「プリキュア」シリーズ初代プロデューサー。

概要

1965年9月16日生まれ。秋田県出身。慶應義塾大学法学部卒業後、就職浪人を経験したのち、三省堂(出版社の方)、秋田朝日放送などを経て、1998年に東映アニメーション入社。2015年6月より企画営業本部テレビ企画部長(映画室長・シナリオ室長兼務)。


来歴

1998年、OVA『ビー・バップ・ハイスクール』の制作進行として、アニメ制作業界でのキャリアをスタートさせる。

1999年、映画金田一少年の事件簿2・殺戮のディープブルー』でプロデューサー補となり、2002年のTVアニメ『キン肉マンⅡ世』でプロデューサーに昇格。『釣りバカ日誌』のプロデューサーを経て、2004年、関弘美から朝日放送制作日曜朝8時30分枠を引き継ぎ『ふたりはプリキュア』を成功させた。

その後『ふたりはプリキュアMaxHeart』『ふたりはプリキュアSplash☆Star』『Yes!プリキュア5』『Yes!プリキュア5GoGo!』のプロデューサーと、同作の劇場版映画の企画、『金田一少年の事件簿スペシャル』のプロデューサーを担当。

2009年、プリキュアTVシリーズのプロデューサーを梅澤淳稔に引き継いだ後も、映画「プリキュアオールスターズ」『DX3部作』の企画を担当。また、TVシリーズでは『怪談レストラン』『空中ブランコ』『トリコ』『マジンボーン』のプロデューサーを務めた。


2015年2月にスタートした『Go!プリンセスプリキュア』にて、TVアニメでは初めて企画を担当(この職は通常テレビ企画部長が就き、『Goプリ』では部長の慎治と連名だった)したことから、ファンの間では立場に大きな変更があったのではないかと言われていたが、同年6月1日付で清水の後任としてテレビ企画部長に就任した。今後は作品プロデューサーからは一旦退き(清水の前任である関は、2012年にテレビ企画部長を退任後『京騒戯画』を手がけている)、東映アニメーション制作のTV作品全般に、最高責任者として関わることになる。


「プリキュアの父」

鷲尾は「プリキュアの父」と呼ばれている。前年の『明日のナージャ』が商業的失敗に終わった後の日曜朝8時30分枠を任されるに当たって、「女の子だって暴れたい。」をテーマに、『ドラゴンボール』等を担当してきた西尾大介をシリーズディレクターに迎え、今までの女児向けアニメにないコンセプトを盛り込んだ野心的企画を立ち上げた。『ふたりはプリキュア』である。

『ドラゴンボール』や『美少女戦士セーラームーン』という範はあるものの、自社オリジナル作品としては全くの白紙の状態から始まった『ふたりはプリキュア』は急速に人気を得、続編『MH』を経て東アニの定番シリーズとなっていった。


鷲尾がた『ふたりはプリキュア』を立ち上げるに当って、女児とその親が見るアニメであることを意識して決めた決めごと(例:「女の子の顔・腹への直接攻撃はしない。(ガードする)」「食べ物を残さない・粗末にしない。」etc.)のいくつかは、その後試行錯誤を重ねつつもシリーズに継承されている。


関連リンク

「Rooftop」2014年2月号・鷲尾天インタビュー

アニヲタWiki(仮) - プリキュアタブー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました