ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジム・スナイパーカスタムの編集履歴

2010-12-01 19:02:55 バージョン

ジム・スナイパーカスタム

RGM-79SCジム・スナイパーカスタムはプラモデル企画『MSV』及びアニメ機動戦士Zガンダムに登場する地球連邦の量産型改修機のMS。


機体説明

RGM-79 ジムの総合的な強化を図った機体である。

RGM-79は、地球連邦軍初の制式採用機として量産が開始されたものの、生産性の向上と低コスト化が優先されたために、機体性能がジオン軍MSに比して見劣りするものとなってしまった。

したがって不満を抱いた一部の熟練パイロットから、高性能機開発の要求が提出されるのは当然の結果だった。

このような声に応じるかたちで少数生産された機体の一つが本機である。


背部ランドセルを大推力のものに改め、腰部に増加冷却ユニット、脚部に補助推進装置(サブ・バーニア)を増設したこと等が主な改修点だが、各機はその用途に合わせて別個に強化、改良が行われている。

そのため多種多様な機体仕様が存在するが、おおまかに精密射撃専用のR-4型ビームライフル(型式番号BR-M79-L3であり、ビームスプレーガンとフレーム構造が共通)を装備する「スナイパー」と、艦隊および狙撃部隊の護衛を目的とする「インターセプター」および「ガード」の3種に分類可能である。

コスト面から生産数は50数機だが、その多くがア・バオア・クー戦に参戦、勝利に貢献している。

一年戦争終戦後、これら3系統の機体仕様にそれぞれ個別の形式番号と機種名が与えられた。


エースパイロット向けのカスタム機なため、パイロットに合わせて個別チューンが施されている。

最も重武装だった機体はR-4ビームライフルの他、頭部に格闘戦用の開閉式バイザーを増設し、前腕部にボックスタイプビームサーベルユニットと折りたたみ式ハンドビームガン、脚部側面に2連装ビームガン、後腰部にはハイパーバズーカを装備しており、約半数がこの仕様に倣った。

ア・バオア・クー戦に参加した小隊の機体は、両肩に手持ち式のものを改造したミサイルランチャーを装着、バーニア強化を受けた機体となっている。

また、テネス・A・ユング少佐はこのSC型とGS型を愛機とし、MS149機、艦船3隻を撃沈した。

このスコアは、かのアムロ・レイ少尉(当時)を凌ぎ、一年戦争当時の地球連邦軍パイロットのトップスコアとして記録されている


以上のように、「スナイパー」とは銘打たれているが全機が狙撃用に特化されているわけではない。

グリプス戦役時には、コクピット内部や武装などを最新のものに換装した機体がジャブロー基地に配備されていた。


劇中での活躍


アニメ『機動戦士Ζガンダム』第12話「ジャブローの風」では、連邦軍基地ジャブローを襲撃するエゥーゴのモビルスーツ部隊に対して応戦している姿が描かれている。

この時『MSV』とは異なるデザインのビーム・ライフルを装備していた。


関連イラスト

RGM-79SC


バリエーション

RGM-79[G] ジム・スナイパー

RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ

RGM-79SR ジム・スナイパーⅢ


関連タグ

ジム MSV 機動戦士Zガンダム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました