ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

嵯峨野線の編集履歴

2016-03-12 18:50:09 バージョン

嵯峨野線

さがのせん

JR西日本山陰本線の一部区間に付与されている路線愛称。

概要

JR西日本山陰本線のうち、京都駅京都府京都市下京区)~園部駅(同府南丹市)間の34.2km区間に付与されている路線愛称。アーバンネットワークの一環をなす。

ラインカラー、路線番号はE。


京都市内西部から丹波地域南部までの近郊路線であり、嵯峨嵐山駅を最寄りとする嵐山などの洛西の観光地への足としても機能している。かつては主に旧型客車(一部50系)と気動車で運行される非電化単線であったが、国鉄時代最末期からJR移行後に保津峡付近の路線変更や電化・複線化により強化がなされた。


運用車両

221系/223系

113系/115系:2010年3月まで


関連タグ

アーバンネットワーク JR京都線 奈良線 京福電気鉄道

嵯峨野観光鉄道:山陰本線旧線を転用

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました