ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シャーロット・ダイフクの編集履歴

2017-12-29 19:15:21 バージョン

シャーロット・ダイフク

しゃーろっとだいふく

シャーロット・ダイフクとは、少年漫画『ONEPIECE』に登場する海賊である(メイン画像左端の人物)。

概要

四皇シャーロット・リンリン率いるビッグ・マム海賊団幹部。シャーロット家の三男で、リンリンが治める万国では豆大臣を務める。


坊主頭で大柄な男。厚手のコートを着てその上からベルトを巻いている。


シャーロット家次男カタクリ、四男オーブンとは似ていないが三つ子の関係である。


プロフィール

本名シャーロット・ダイフク
異名不明
懸賞金不明
所属ビッグ・マム海賊団
能力ホヤホヤの実(超人系)
出身地新世界
CVアニメ未登場

人物

マムへの忠実はかなり高いと思われる。


同時にかなり短気かつ荒っぽい人物でもあり重要な任務を失敗した上に悪あがき的な行動をとっていたとはいえ華奢な妹を「役立たず」呼ばわりし邪魔だからと突き飛ばすなど基本的に兄弟仲の仲のいいシャーロット家や、その中でも特に兄弟思いな面が目立つ他の三つ子とは違い妹の扱いが悪い様子。


その特徴は集団戦でも顕著に表れ激高した際は味方の損害に構わず攻撃を行うなど三つ子に共通するマムゆずりの激昂時に冷静さを失う面も見られる。


能力

名称ホヤホヤの実
解説ランプの魔神を召喚する
種類超人(バラミシア)系

召喚した魔神はアラジンに登場するようなアラビア風の姿をしており、表情は厳つく、武装硬化によるものかは不明だが前身が黒っぽい。武器には薙刀を使用し、サンジを圧倒する程の強さを持ち、薙刀での斬撃はある程度離れた別艦隊を一気に複数両断するほどの威力を持つ。


召喚や魔神への命令方法は腹部をこすること。


この魔人は魔人自体が人格を持っているなど悪魔の実としては類を見ない特徴がある。魔人の性格は主であるダイフクに忠実でありダイフクの命の元ダイフクの意思に従い戦闘を行う。


「ホヤホヤ」という名前は、ランプの笠の部分「ほや」から来ていると思われる。




活躍

ホールケーキアイランド編で登場し、麦わらの一味サンジビッグ・マム海賊団船長シャーロット・リンリンの娘プリンの結婚式に出席した。サンジの暗殺計画が始動すると、サンジ暗殺をしくじったプリンを殴ってどかし、サンジを殺害しようと魔神をけしかけた。しかし、マムの慟哭で身動きが取れなくなり、サンジ殺害は失敗した。兄のカタクリの機転で身動きが取れるようになると、退却するルフィ達を追いキャロットを取り押さえるが、ジェルマ66ヨンジに妨害され取り逃がしてしまうも後に一時はルフィ達を殺害する直前にまで追い込むも玉手箱の爆発により城が爆発し取り逃がす。


その後は、マムの喰い患いによる暴走に四苦八苦しながらも自身は麦わらの一味追撃を担当し艦隊を率いて殺そうとする。戦闘の際には月の獅子と化したキャロットにより自身や自身が率いる船の舵輪を破壊され激昂、怒りのまま魔人による斬撃でキャロットを攻撃しようとするも月の獅子になったキャロットの速度に付いていけず自身の艦隊を破壊する結果となった上舵輪を破壊されてしまったため艦隊すべてが波にさらわれ制御不能となり自滅する原因を作ってしまった。


この際、キャロットには「助かる」と内心思われた上長男のペロスペローには「役立たず」と憤慨されるなど自身が突き飛ばしたプリンと同じようなことを言われてしまった。




関連項目

ONEPIECE 万国 ホールケーキアイランド ビッグ・マム海賊団 シャーロット・リンリン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました