ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガクマの編集履歴

2018-01-16 21:07:16 バージョン

ガクマ

がぐま

ガクマとは、ウルトラマンティガに登場する怪獣である。(画像はβ)

データ

  • 身長:58m(α) 59m(β)
  • 体重:5万6千t(α) 5万8千t(β)
  • 別名:岩石怪獣
  • 出身地:久良々島地底

概要

第2話「石の神話」に登場。

久良々島の地底に住んでいる怪獣で、の住民たちからは神獣と呼ばれている。

岩石怪獣  ガクマα岩石怪獣  ガクマβ

が一本のα(上の画像左)と二本のβ(上の画像右)の二頭が存在し、を常食としている。二頭の関係は不明だが一部書籍では兄弟とされており、αが、βがと書かれている。


からは石化光線を発射し、人間を石にして食べてしまう。βはこれ以外にも背鰭から発射する熱線や二本の角から出す衝撃波、伸縮自在の前足の等多彩な武器を持っている。


島の開発によって食料である石が無くなってきたためまずαが出現。作業員を石化光線で石にして捕食したが、ガッツウイング2号のデキサスビームで倒された。なお、襲われた作業員たちは角の本数が一本や二本と意見が食い違っていたが、それは彼らがαとβのどちらかを目撃し、それらが同一の怪獣だと誤解していたためである。


その後はβが出現しウルトラマンティガと対決。石化光線でティガの下半身を石化させるがパワータイプにチェンジした勢いで石を吹き飛ばされ、熱戦も弾かれた挙句チョップで角を壊されてしまう。

最期はウルトラリフターで投げ飛ばされ、デラシウム光流を受けて自身が石化し消滅した。


その後はウルトラ銀河伝説に登場したベリュドラの右腕を構成する怪獣の一体としてβが登場した。


余談

決定稿の初稿では「ラドム」、決定稿の2稿では「ガグ」という名称だった。また、キャラクターデザインの丸山浩や助監督の冨田卓は「ゲンマ」という名称もあったことを発言している。


関連タグ

ウルトラマンティガ ウルトラ怪獣 

ガタノゾーア:ガクマでもできなかったティガの石化をやってのけた怪獣

ガーゴルゴン:同じく石化能力を持つ怪獣

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました