ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

T-1000の編集履歴

2019-05-18 22:51:25 バージョン

T-1000

てぃーせん

T-1000とは、ハリウッド映画『ターミネーター2』に登場する架空のロボットである。

演:ロバート・パトリック、ダン・スタントン、レスリー・ハミルトン(2) / イ・ビョンホン(新起動/ジェニシス)

吹替:江原正士峰恵研吉田理保子※(2)/阪口周平(新起動/ジェニシス)


※いずれもフジテレビ版での担当。


概要

液体金属で構成された未来の最新型ターミネーター。将来の人類側のリーダーとなるジョン・コナーを抹殺するために送り込まれた。自在な変形能力と擬態能力を駆使してジョンやT-800達を追い詰める。


機能・能力

戦闘能力

基本的な外観は一番最初にコピーした警官の姿であるため、大男の骨格を持つT-800と比べればあまり強そうに見えないが、パワーは常人を優に超えており、さらに液状化能力によるトリッキーな戦闘もあいまって戦闘能力はT-800を凌駕する。走って自動車に追いついていることから、時速5~60Kmくらいで走れるようで、スピードでもT-800を上回っている。知能レベルも高く、メイン画像にも採用されている、あと一歩で攻撃手段が尽きたサラ・コナーを指を振って愚弄するシーンが有名である。

また、物理的なダメージを負っても形状再生してしまうため、物理攻撃だけで倒すことはほぼ不可能。ただし攻撃を完全に無効化できるわけではなく、受けたダメージが大きいと再生にやや時間がかかりその間は行動ができず隙が生まれることと、短時間に過度の変形・再生を繰り返すとバグが発生し、変形が不完全になる描写があった。


変装・変化

自身と同じサイズならどんな人物にも姿を変えることが出来る。体格は勿論のこと、声帯模写も可能。さらにコピーした人物は必ず殺すため、隠密性が高い。ただし、対象になんらかの形で一度触れる必要がある上、本人の記憶・知識まではコピーできない。

また硬度も液状から金属そのものまで自在であり、追跡や侵入時には、わずかな隙間さえあれば液化して侵入できるため、標的を何処までも追跡することができる。また戦闘や暗殺の際には、体の一部を刺突武器などに変化させて攻撃する。

ただし、変化できるのは剣などの構造の単純なものに限られ、爆弾や自動車などの構造が複雑な物には変わることができない。


「2」の作中で擬態した人物・物体は以下の通り


弱点

最期は煮えたぎる銑鉄の中に落ちて溶けてしまったという点では、熱兵器や火炎などの高熱が有効であるほか、液体窒素で急激に冷却されたことで固まってしまいボロボロになる描写から、冷気も効果がある。また、『新起動/ジェニシス』ではサラのトラップによって酸をかけられて溶けてしまったという点から酸性の液体での攻撃も有効である。


その他

カイルやT-800シリーズが初登場時全裸であったように、ターミネーターシリーズの世界におけるタイムマシンは有機組織に覆われたものしか転移できないとされている(T-800シリーズの皮膚は有機組織でできているため転移可能)が、全身が液体金属のT-1000がタイムトラベルできるのはその設定と矛盾している。このことに関して制作サイドはなんら言及していない。

また、全身が流動しているためCPUや動力源がどうなっているのかも明言されておらず、あらゆる意味でどうやって動いているのか謎な存在でもある。


余談

「2」では精神病棟の警備スタッフ、および終盤でのサラ・コナーに変身するシーンにて、片方がT-1000の変身である同一人物が同じ画面上に出現するというシーンが登場する。これはSFXではなく、警備スタッフおよびサラの両方が「双子の兄弟がいる」という特殊な出自であるために実現したシーンである。具体的には警備スタッフはメインの演者がドン・スタントンであるのに対しT-1000変身側は兄弟のダン・スタントン。サラ・コナーはメインの演者がリンダ・ハミルトンであるのに対し、同一シーンで奥に出てくる方がレスリー・ハミルトンであり、アップになるシーンでは共通してリンダ・ハミルトンが演じている。


関連タグ

ターミネーター 映画 ロボット T-800 スカイネット T-X


ワーム(仮面ライダーカブト) - こちらも人間に擬態し、コピー元の当人を殺害すると言った点では共通している。ただしワームの場合はコピーした人間の記憶や知識、性癖も完全にコピーする事が可能である。

ハルドメルグ - 流体金属を操る力を持ち、外殻となる金属物質を様々な武器に変形させて攻撃を加えてくる点が共通する。


アパテー/アルギュロス/ミーモス・・・・こちらも金属で出来ており、体を変形させて刃物などにする事が出来る。アルギュロスとミーモスは偽物に擬態した

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました