ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウール(仮面ライダージオウ)の編集履歴

2019-07-28 20:48:05 バージョン

ウール(仮面ライダージオウ)

うーる

特撮番組『仮面ライダージオウ』に登場するキャラクター。

「君がどんな未来を選ぶか……見せてもらうよ」


演:板垣李光人

概要

仮面ライダージオウに登場する人物でタイムジャッカーと呼ばれる集団の一員。

オーマジオウに代わる新たな王を擁立するために各時代でアナザーライダーを生み出している。

見た目通りの無邪気な少年のような所もややあり、気まぐれで行動し、目的とは別に騒動を起こすことで楽しんでいる部分がある。一方でタイムジャッカーの中でも『オーマジオウを倒し、新たな王を擁立する』という目的に最も拘っている。目的さえ達成できれば他はどうでもいいオーラと違い、彼のみが疑問や真実に気づく場合も多いがスウォルツやオーラからは一蹴されることが多い。

また、その気まぐれさから、行動が図らずもジオウやゲイツの手助けとなる場合も多い。




劇中では最初にアナザーライダーを作ったが、その手口が

「対象者が車に撥ねられる直前に時間停止の力を使い、そのまま死ぬか、契約して生き延びるかを迫る」

という、選択肢を与えているようで事実上、受け入れざるを得ないという質の悪いもの。これを笑いながらやってのけるあたり、彼の悪辣さがにじみ出ている。

この能力の他、触れもせずに車を跳ね飛ばす事が可能など得体のしれない力を持つ。


しかし、EP17で白ウォズの力によって上記の時間停止機能が強制解除され、今度は自分が車に轢かれそうになった時に死を感じて怯えるなど、特殊能力以外で相手に対抗する力は今のところ持ってないと思われる。


劇中での活躍


EP03では同じタイムジャッカーであるオーラジオウに気を付けろと忠告していた。

もっとも、メンバー同士の仲はあまり良くないようで、軽口を叩いてはオーラをからかっている。その一方、自分がからかわれるのは我慢がならず、時間停止を行い「ショコラはいるか」と菓子を与えて頭を撫でるという形でスウォルツに愚弄された際は、日頃の無邪気そうな表情も消し飛び「ガキ扱いすんなよ!」と殺気に満ちた目で彼を睨みつけていた。


EP04ではキャプテンゴーストタイムマジーンを使ってジオウを妨害し、それ以降も何度かジオウが操縦するタイムマジーンと対決している。なお、彼のタイムマジーンがキャプテンゴーストを模している理由は不明のままである。


EP23でアナザーキカイが出現した際、ジオウⅡに敗れたアナザーキカイの本体を捕獲したスウォルツにより、状況が飲み込めないまま無理やりアナザーキカイにされてしまった。

EP24では苦しみながら町を彷徨っていたところを、白ウォズの力で一般人のいない荒野に誘導され、3人のライダーと戦うことに。

この時点では「ウールを助けたい」というオーラの言葉もあり、まだ救いはあるかに思えたが、オーラは進むべき道に迷うゲイツの隙を突いてアナザーキカイにパスワードを入力。手に入れたアナザーキカイウォッチをウールに挿入し「私の傀儡として王になってもらう」と宣告した。

オーラの卑怯な作戦により再びアナザーキカイとして活動、ツクヨミを爆撃し事態はバッドエンドに……と思われたが、ソウゴが時間を巻き戻したことにより事なきを得、ゲイツと、フューチャーリングキカイに変身した白ウォズの力で何とかアナザーキカイの呪縛から逃れることができた。


だが、自分を罠にはめようとしたオーラから謝罪の言葉は一切なく「せっかく私とスウォルツでお膳立てしてあげたのに」と逆に罵倒される始末。

白ウォズに倒されたばかりで憔悴していたこともあってか、離脱するオーラに一応ついていったが、悪い大人に利用される悪い子供であることが明らかになってしまったウールにはこの先過酷な運命が待ち受けていることが予感される。


その後はオーラやスウォルツに対して不信感とも恐怖ともとれる感情を抱いており、スウォルツがオーマジオウになりかねない危険性を持つアナザージオウを生み出した事でスウォルツの目論見により確固たる疑いを懐き、オーラと行動を共にしつつもゲイツに接触してツクヨミの動向を探ろうとしたり、黒ウォズと手を組んで白ウォズの変身能力を奪ったりと他の二人から離れて行動を取っている。


EP28で仮面ライダーウォズの力の強奪に手を貸した礼として加古川飛流に大量のブランクライドウォッチを与え、自分のアナザーライダー軍団を作るよう示唆。しかし力を奪われた事に憤り報復に動いた白ウォズに足蹴にされ、黒ウォズの目的を問われるも「お前もスウォルツも何考えてんだ」と逆に問いただし、「君もスウォルツ氏の使いっ走りに過ぎない」「私達の計画に支障はない」と言い捨てられ、「私達」という単語に怪訝な顔を見せた。


EP31以降は一応はタイムジャッカーの目的達成のため行動しているが、響鬼本人を探すことに固執したり、地球が滅ぼされるのを良しとしなかったり、次々とライドウォッチを入手していくジオウに疑問を持ったりして理詰めで考えることも多くなった。

EP41では「ジオウの焦り顔が見たかった」と称して彼がトドメを刺される直前に時間を止め敗走の手助けをした(これによりジオウとゲイツの対立関係も成立させることに成功する)。



EP42終盤では、アナザージオウllにより召喚されたアナザービルドとアナザーカブトに追われるツクヨミの前に立ち塞がり、この時点では飛流の側近として動いていたウォズの助けもありツクヨミを捕らえることに成功する。そしてツクヨミをスウォルツの前に連れ出すが、ここでスウォルツは、ツクヨミが自分の妹であることを明かす。ツクヨミは勿論、ウールにとっても衝撃の事実であった。


EP43にて、ウールはそんなことは聞いたことがないと言うが、スウォルツは言う必要がなかったからと一蹴し、さらに王座を我が物にすると言い放った。

これに対しウールは、自分たちの目的はオーマジオウに代わる新たな王を擁立することだと反論するが、スウォルツに吹っ飛ばされてしまう。その直後、オーラがスウォルツに力を奪われる様を目の当たりにする。ウールは倒れたオーラを抱え、ツクヨミから奪っていたファイズフォンXを撃ちながらなんとかその場を脱する。


自分たちはずっとスウォルツに利用され続けていたことを知ったウールは苛立ちを募らせ、絶対に仕返しをするとまで言ったが、ここでスウォルツから2人を始末するよう要請された海東大樹が現れる。だが大樹は始末しようとは思っておらず、以前スウォルツに(無理矢理)与えられた力で奪っていたグランドジオウライドウォッチを「好きに使っていい」とオーラに投げ渡した。その後、大樹は勘ぐられないように、と追っ手のアナザーダブルとアナザーファイズを呼び、2人は追いつかれるが、駆けつけたジオウとゲイツにより事なきを得る。

この後オーラはスウォルツに一泡吹かせたいと、グランドジオウウォッチをソウゴに渡した。そしてソウゴたちの活躍により、アナザージオウllは撃破された。


EP44で、ウールは重加速を駆使するアナザードライブに襲われてしまう。スウォルツの差し金だとオーラは推測し、ウールは今一度仕返しを考えるが、今の自分たちはかなり危うい立場にある。そんな2人が向かったのは... クジゴジ堂だった。


ソウゴとゲイツ、そしてウォズを前にウールは「僕たちを匿ってほしい」と単刀直入に申し出る。やはりゲイツは「散々敵対し、人々を苦しめておきながら都合がよすぎる」と一蹴したが、ソウゴの一存によりひとまず入れてくれることになった。


夕方の河原で、ウールはついさっきまで敵対していたソウゴに語りかける。


ウール「滑稽だろ?僕たちは時間を支配している気がしてた。君たちのことを見下していた。でも、今ではこうやって助けを求めている」


ソウゴ「いいじゃん。賑やかで楽しいよ?」


ウール「僕たちは敵だろ!?なんで素直に受け入れてんだよ」


ソウゴ「君たちが散々俺の民をいじめてくれたことは、許してないよ」

「でも、君たちが君たちなりに、未来を創ろうとしていたことはわかる」


ここでウールは、自分とオーラはスウォルツによって別々の時代から連れてこられたことを明かした。ゲイツとは違い、2人には帰る場所がないことに気づいたソウゴは、こう提案した。


ソウゴ「クジゴジ堂を、君たちの家にしてもいいんだよ?」


その一言にウールは驚きの表情を見せるも、ソウゴはウールの肩を組みながらクジゴジ堂へ走って戻っていった。



生み出したアナザーライダー

何らかの鬱憤を抱えた人間に接触し、その鬱憤を解放するように唆すケースが多い。

またオーラやスウォルツほど王にこだわっておらず、愉快犯的な側面が強いためか、「ライダーだった人物に全く別のライダーの力を与える」「死人と契約する」など何かイレギュラーな要素を混じらせることが多い。

上記の項でも説明されている通り、EP23では自分自身がイレギュラーなアナザーライダーであるアナザーキカイとされてしまった。またEP32ではスウォルツの生み出したアナザーアギトを手なずけて自分の手駒にしていた。


名称元となった人物登場話時代契約内容特記事項
アナザービルドバスケ選手EP012017年練習中に轢き殺される運命を変える理性を失い暴れる
アナザーウィザード早瀬EP072012年マジックハウスを立て直す為の力(魔法)を与える仮面ライダーと遭遇するまで悪事には手を染めていなかった。早瀬を煽動するのはなぜかオーラが担当
アナザーオーズ檀黎斗王EP092010年その才能で世界の王として君臨する別の仮面ライダーだった人物がアナザーライダーと化している(余談だが、アナザーオーズとゲンムのスーアクは別)
アナザーゴーストマキムラEP132015年死から蘇生させる(契約者の意志は無視)/タイムジャッカーとしての目的達成のため強制変身死者がアナザーライダーと化している為か理性を失い暴走している
アナザーシノビ2019年の神蔵蓮太郎EP172022年悪人を懲らしめる為の力を与える本来は存在しない未来のライダーの力を持ち、正規の変身者がアナザーライダー化している。ウォッチ製作はスウォルツ
アナザーリュウガ2019年(?)の鏡像の城戸真司EP212002年現実世界の城戸真司が心の底に封じた悪意を叶える失われた歴史の存在であったレジェンドライダーのかつての正規変身者がそのままアナザーライダー化している
アナザー響鬼2019年の鼓屋ツトムEP332019年鬼になる夢を叶えるアナザーライダー特攻効果のあるジオウⅡゲイツリバイブダブルライダーキックを受けてもアナザーウォッチが砕けなかった
アナザーカブト2019年の矢車想EP372019年不明カブト本編に登場したレジェンドライダーが変身しており、かつて変身していたライダーの力もそのまま残っている

余談

名前の由来はフランス語で「時間」を意味する「Heure(ウール)」だと思われる。

ウール100%のウール君

断じて布地の「ウール」では無いと思う。


演じる板垣李光人氏の中性的な容貌から、初見で女性と勘違いした視聴者もいた模様。


関連タグ

仮面ライダージオウ

タイムジャッカー オーラ(仮面ライダージオウ) スウォルツ

美形悪役 トリックスター ショコラ 哀しき悪役

アナザーキカイ

天空寺タケル キャプテンゴーストの元々の持ち主。偶然だろうが名前の語感が似ている(TENKUUJI TAKERUの太字の部分だけ取り出すとUURUになる)


クロスオーバー注意【続】

キュゥべえ:「僕と契約すれば……」などと言ったからには思い出した人はさぞ多いだろう。
















愉快犯の迎えた壮絶な結末(以下ネタバレ注意)

EP43でスウォルツの真意を知ったことを境に、力を奪い返されたオーラを共々追われる身となったウール。その後もアナザードライブの襲撃に合うが、その変身者がオーラかもしれない事実に戦々恐々。


その後、アナザードライブの正体を知るが、時間停止以外に碌な戦闘力を持たなかったこともあって、オーラ共々痛めつけられてしまう。


その場はウォズや「助けられっぱなしも癪」という理由で駆け付けたゲイツに救われるものの、ウール自身はすでに満身創痍であった。


そんな彼にオーラは寄り添う。

彼を心配そうに見つめる彼女の雰囲気は今までと違い何処か優しげだった。

しかし...






直後、彼女の腕は漆黒の剣と化し、ウールの体を貫いた

オーラは既に二人共生き残ることに諦めを感じており、彼の能力を奪う瞬間を虎視眈々と狙っていたのだった。


「生き残るのは、私よ...」


オーラはそう冷たく言い放つと、ウールから羽飾りを奪い去っていった。

その後止めを刺されたウールは、駆け付けたソウゴの腕の中で静かに息を引き取ったのだった...


スウォルツに誑かされていたとはいえ、自分達にとっての身勝手な理由で多くの人物を願いを叶える形で唆して利用し、様々なイレギュラーを発生させながら人生を狂わせてきた人物の最期は、仲間と信じていた人物に利用されるという皮肉だが因果応報なものとなった。


一方で、彼自身はタイムジャッカーの中で唯一直接誰かを殺したことはなく、スウォルツの行動にも疑問を抱いて節が多々見受けられていた他にも、能力を失った以上足手纏い同然のオーラを最後まで見捨てなかった彼なりの優しさも見受けられた為、どこかで道が少しでも違っていたならば、改心の余地や、ソウゴ達と分かり合える可能性もあったのかもしれない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました