ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラストゴリラの編集履歴

2020-03-12 17:23:59 バージョン

ブラストゴリラ

ぶらすとごりら

スマートフォン用アプリゲーム『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』における俗語のひとつ

概要

Blastとは後方に選択するほど威力が上がり、上下または左右のエネミーをまとめて攻撃出来るディスク。

複数の敵を一度に倒すことが出来るため周回には欠かせない。


戦闘コマンドのうちBlastディスク3枚を持つ魔法少女が「ブラストゴリラ」と呼ばれる。


該当キャラ一覧

キャラクター名属性タイプレアリティ攻撃方向実装日
七海やちよバランス★2横3初期実装
竜城明日香バランス★3縦3
常盤ななかバランス★3縦3
佐倉杏子アタック★4縦1・横22017年9月29日
タルトバランス★4縦2・横12018年2月15日
雪野かなえバランス★4縦1・横25月21日
戦場ヶ原ひたぎアタック★3縦2・横19月25日
ホーリーアリナアタック★4縦2・横112月11日
暁美ほむらアタック★4縦2・横12019年1月21日
佐倉杏子 水着ver.アタック★4縦2・横17月26日
篠目ヨヅルアタック★4縦1・横22020年3月9日

起源

元々は『Fate/GrandOrder』のプレイヤーがバーサーカーでもないのにBusterカードを三枚持っているサーヴァントを「バスターゴリラ」と呼びだしたことから、ゲームシステムが似ている今作に逆輸入された俗語である。

ガセンシティブな作品


余談

何も考えずに『マギアレコード』仕様に合わせたオリキャラを作ったらブラストゴリラかアクセルゴリラだらけになっていたというのは二次創作者に陥りやすい問題である。


関連タグ

マギアレコード オリジナルまどマギ

アクセル ブラスト チャージ


バーサーカー(Fate):Busterカード3枚が基本構成のサーヴァントのクラス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました