ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

M2(ゲーム会社)の編集履歴

2020-03-26 18:18:55 バージョン

M2(ゲーム会社)

えむつー

千葉県我孫子市にある日本のゲームソフト開発会社。

概要

「面白さ至上主義」をモットーにゲームの特徴の「面白いとは何か?」を追求し、後世に伝わる面白さを続ける事を目指すとしている。


1993年発売のMD版『ガントレット』を皮切りにエミュレーションを生かして神移植を手掛けるようになった。


そのノウハウを生かして初心者モードを初めとする新機能の搭載や『ツインビーだ!!』のアレンジ版、『SYSTEM16版ファンタジーゾーンII』の様なリメイク、『グラディウスリバース』の様な新作を手掛けるようになり、高評価を獲得した。


2016年にパブリッシャー化を発表、同年に『バトルガレッガ Rev.2016』をパブリッシャー第1弾タイトルとして発売した。


2018年にはクラウドファンディングを募って作られていた「アズールレーン×ケッコンVR」プロジェクトが担当声優の所属事務所への確認が行われていなかった不手際が発覚して中止になった。

おそらく、エムツー発足以来初めての大ポカだと言われている。


移植への拘りは半端ではなく、『SYSTEM16版ファンタジーゾーンⅡ(※)』は実際にSYSTEM16をカスタマイズしたもので作ってから開発を行ったという。

ちなみにこのSYSTEM16版ファンタジーゾーンⅡ基板はM2にたった一つしか存在しない物で、セガ公認の「勝手移植」になる。これを踏まえてネットオークションでセガもM2も関与していない「勝手移植のSYSTEM16版」がネットオークションに出ていた事をM2社長の堀井氏が注意喚起と共に、「これを本家(原著作権者)に断りなしに勝手移植を野放しにされるとM2の信用にも関わる事にも繋がるので絶対に止めてほしい」といった警告を呈している。おそらくこの代物は改造SYSTEM16基板にPS2版のものからデータを引っこ抜いたものを入れているとされている。

また、2019年にもヤフオクで出品されていたのが判明している為、もし、それを見つけた場合は決して手を出してはならない。言うならば海賊版にあたるからである。

もう一度言っておこう。SYSTEM16版ファンタジーゾーンⅡ基板は開発したM2にたった一つしか存在しない。


ギャラクシーフォースⅡのPS2への完全移植は当初はM2同様に移植に定評のある「ゲームのるつぼ」が担当するはずだったが、完全再現にするにはあまりの変態的なスペックゆえにお手上げだったらしく、最終的にM2が手掛ける事となった。それでも最初は3ヶ月でできるだろうと高を括っていたが、実際は二年かかったとのこと。

なお、このPS2移植が成功しなければ3DSへの3D立体視化はおろか、動かすのは不可能だったとの事。

表には出さないが実験やゲームハードへの移植技術の研究目的で社内で移植を試みたものがいくつか存在するとの事。


※…オリジナル版はセガmk.Ⅲ並びにアーケード版はそれをベースにしたシステムE基板だった。その為前作と比べると色々とパワーダウンしたものとなってしまっていた。

ちなみに、エムツー公式サイト内過去コンテンツにて、Windows版の体験版がダウンロードできる


AC移植関連の影に隠れているが、2Dイラストの立体アニメーション化ミドルウェアである「E-mote(エモート)」の開発も行っており、こちらも数多くの作品で採用例が見られる。



関わったゲームソフト(括弧内は対応ハード)

移植作

セガ

ガンスターヒーローズゲームギア

サクラ大戦ドリームキャスト、PC)

SEGAAGESシリーズ

セガ3D復刻プロジェクト

セガ製バーチャルコンソールWiiニンテンドー3DS

コナミ

ツインビーポータブルプレイステーション・ポータブル

沙羅曼蛇ポータブル(プレイステーション・ポータブル)

コナミアーケードコレクションニンテンドーDS

オトメディウスGXBOX360


その他

ガントレット

オレたちゲーセン族 イーアルカンフー

ナムコミュージアムDS(ニンテンドーDS)

虫姫さまふたり(XBOX360)

SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団(ニンテンドー3DS)

スペランカーコレクションプレイステーション3

エレベーターアクション(AC 2014)

ラスタンサーガ(AC 2014)

聖剣伝説コレクションニンテンドーSWITCH

ロックマンXアニバーサリーコレクション(一部。ニンテンドーSWITCH、プレイステーション4XboxOneSteam)〈歴代ロックマンX収録ソフト。⇒公式サイト

DARIUS COZMIC COLLECTION(ニンテンドーSWITCH)〈歴代ダライアス収録ソフト。⇒公式サイト

メガドライブミニ〈開発担当〉


オリジナル

グラディウスリバース(Wii)

魂斗羅ReBirth(Wii)

ドラキュラ伝説ReBirth(Wii)

アホ毛ちゃんばらiOSAndroid

魔神少女エピソード3(ニンテンドー3DS)

恋姫†演武(AC、プレイステーション3、プレイステーション4)〈恋姫†無双のキャラが登場する格闘ゲーム


パブリッシャー作品

M2ショットトリガーズシリーズ

バトルガレッガ Rev.2016(プレイステーション4)

弾銃フィーバロン(プレイステーション4)

魔法大作戦(プレイステーション4)

ケツイ Deathtiny ~絆地獄たち~(プレイステーション4)

エスプレイド(ニンテンドーSWITCH、プレイステーション4)


別名・表記ゆれ

M2 エムツー


関連タグ

セガ コナミ 移植 レトロゲーム E-mote

並木学


外部リンク

公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました