ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グランザイラスの編集履歴

2020-06-14 00:38:37 バージョン

グランザイラス

ぐらんざいらす

仮面ライダーBLACKRXに登場するクライシス帝国の最強怪人である

データ

別名:最強怪人
身長:不明
体重:不明
所属:クライシス皇帝直属
声優:岸野一彦

第44話「戦え! 全ライダー」、第45話「偽ライダーの末路」に登場


クライシス皇帝仮面ライダーBLACKRXを倒すために送り込んできたクライシス帝国最強の怪人である。ドラゴンのような顔をしており、皇帝直属の為にボスガンら幹部、最高司令官であるジャーク将軍の命令は一切受けず、ダスマダーの指令で行動する。


武器からの火炎弾や地獄電流攻撃、からの破壊光線、火の玉への変化等。火の玉状態では大気圏突入も可能どころか、マグマの熱にも耐えるロボライダーの装甲ですら防ぎきれない程の高温である。


特筆すべきはその多大な防御力である。隕石に偽装した輸送船が人工島にある地球防衛軍(いつ出来たんだ?)基地に激突し大爆発を起こしても生還し、地球防衛軍の戦闘機バズーカ等の兵器による攻撃を受けても怯まず、11人の仮面ライダー達の同時ライダーパンチを受けてもまるでダメージを受けず、受けたら確実に死ぬRXのリボルクラッシュですら、刺さる前にリボルケインを力尽くで受け止めたほどである。


グランザイラス自身が超強力な爆弾となっており、その威力はメガトン級広島原爆の60倍以上)、一撃で東京が廃墟になるほど。何処かで聞いたような設定だ。

バイオライダーが体内に侵入して中から倒すという反則の様な作戦でようやく倒された。バイオライダーが体内に侵入して攻撃する事はダスマダーも予想しており、前述の爆弾でグランザイラス諸共爆破してバイオライダーを倒す計画であったが、バイオライダーのゲル化能力で爆破と同時に脱出したため失敗に終わった。

なお、威力はともかく爆破半径は10mくらいしかなかったのは内緒である。


クライシス最強の怪人

クライシス帝国は「怪魔〇〇最強の戦士!」等、自称最強怪人が大勢いるが(ヘルガデムゲドルリドルも最強の名に恥じない強さを見せたが)、このグランザイラスは軍隊を蚊トンボの如く蹴散らし、11人もの仮面ライダーの攻撃を全く受け付けず圧倒するなど、文句なしに「最強怪人」と言える強さである。ぶっちゃけジャークミドラどころかラスボスのクライシス皇帝よりも強い!


備考

当初はガイナトリゲランという怪魔獣人と怪魔ロボットの合成怪人として登場する予定だったらしく、同じく怪魔妖族と怪魔異生獣の合成怪人ミ怒鑼ガ怒鑼も同時に登場する予定だったとか。

そういった経緯からかスーパー特撮大戦2001では怪魔獣人として登場。


なお、デザインは石ノ森章太郎先生ご本人である。


関連タグ

仮面ライダーBLACKRX

クライシス帝国

リボルケイン

リボルクラッシュ

ダスマダー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました