ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スーパーカスタムザクF2000の編集履歴

2011-10-03 23:39:19 バージョン

スーパーカスタムザクF2000

すーぱーかすたむざくえふにせん

スーパーカスタムザクF2000とは、模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGに登場するザクF2型よりも1000倍強いザクである(未推定)。

概要

ザクF2型をベースに開発されたモビルスーツ

追加装甲による重装甲化やデッドエンドG(ジャイアント)ヒート・ホークやミサイルポッド等の武装の増設が成されており、腰部には武装を保持出来るサブアームも追加されている。

また、当機には世界のありとあらゆる武術、戦術、戦闘パターンがインプットされており、開発チームには魔術師や祈祷師まで参加していたという噂もあるが詳細は不明。

ザクF2型の1000倍強いという意味合いも含めてF2000というコードネームが付けられたが、製造コストがあまりにも高すぎた為に試作機が一機製作されただけで開発が打ち切られ、その試作機も、あまりにも強すぎたためにアクシズ最下層部に封印されている
















……という設定のガンプラ

実際にはプラ板やパテ、流用パーツなどを用いて劇中の登場人物であるタツ・シマノがザクF2型をベースに改造したガンプラである。

勿論、ザクF2型より1000倍強い(未推定)と言うネーミングは製作者本人の設定による。


劇中の活躍

第二話から登場し、持ち前の重装甲・重武装で主人公のイレイ・ハルと友人のサカザキ・ケンタを苦しめたが、追加パーツと本体との接着が甘かった為、格闘戦の最中に装甲に亀裂が入り、それが原因で敗北した。


続く第三話においてガンプラ選手権に出場。

追加パーツをパテではなくプラ板メインで造型し、軽量化を図って機動力を向上させ、その結果GP03ステイメンを撃墜するに至っているが、選手権での最終的な戦果は不明。




関連項目

ザク ザクF2型 ガンプラビルダーズ 厨二病 オリガン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました