ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クモユニ147の編集履歴

2020-07-21 10:03:16 バージョン

クモユニ147

くもゆにひゃくよんじゅうなながた

国鉄が導入した郵便・荷物合造車。

概要

1983年に飯田線新性能化によって101系の改造によって5両が導入された郵便荷物合造車。クモユニ143の車体にクモヤ145の機器を組み合わせて抑速ブレーキを付加したもので、主電動機はMT46を使用している。


119系と同様の塗装で1986年まで飯田線で運用され、1987年に123系40番台に改造され、身延線に投入された。


その後も多くの改造を受け、2007年まで活躍した。詳細は123系を参照。


関連タグ

郵便車 荷物車 合造車 147系 123系 145系

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました