ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザクF2型の編集履歴

2020-10-21 02:19:14 バージョン

ザクF2型

ざくえふつーがた

ザクF2型とは、OVA『機動戦士ガンダム0083』に登場するモビルスーツ。

機体データ

型式番号MS-06F2
所属旧ジオン公国軍残党デラーズ・フリート、同キンバライト鉱山基地、地球連邦軍トリントン基地
ジオニック
生産形態量産機
頭頂高17.5m
本体重量49.9t
全備重量70.3t
ジェネレーター出力986kW
装甲材質超硬スチール合金
推力53,400kg
武装MMP-78ザクマシンガン、MMP-80マシンガン、ヒートホーク、ザクバズーカ、ハンドグレネード2発、シュツルムファウスト、脚部三連装ミサイルポッド2基

概要

型式番号MS-06F2一年戦争後期に量産されたザクⅡF型の後期生産タイプ。その出自から後期量産型ザクⅡとも呼ばれる。


初出は『センチネル0079』においてカトキハジメ氏がデザインしたザクⅡ(作中では普通のザクⅡF型扱い)。その後アニメ作画用にディテールを削減されたうえでガンダム0083においてF2型というバリエーション機体として登場した。

1989年というデザイン時期の関係から、先行作品である機動戦士ガンダム0080に登場したザクⅡ改の手足デザインを面取りやバランスの調整のうえで踏襲しており、ザクⅡF型とザクⅡ改の中間に位置する機体として設定されている。


地球降下作戦によって得られた重力下での運用データをフィードバックしており、特別な改修無しに地上宇宙双方で十全な性能を発揮できるようになった。

その機体性能は良好で、パイロットの腕次第では一年戦争後に開発された最新鋭機のジム・カスタムと互角の戦闘を繰り広げるだけの戦闘力を発揮する。


コクピットを内蔵する胸部の正面装甲が強化され実弾に対する防御能力が向上しているうえ、機体は若干ながら軽量化されておりスラスター推力もS型以上に向上している。

また型式番号の変更こそ無いが、統合整備計画の影響により、コクピットなどのインターフェース類を一新した第2期生産型と称されるタイプも存在する。

武装に関してはザクⅡ用の物がそのまま使用可能な他、統合整備計画にて開発されたMMP-80マシンガンも携行可能。


本機を雛型に統合整備計画による設計を本格的に取り入れた結果、戦争末期には最終生産型が開発されている。

加えてデラーズ・フリートに於いては本機の未完成品の胴体部にガトル戦闘爆撃機のパーツを組み合わせた簡易MSドラッツェを生産しており、地球連邦ではハイザック開発に際しての設計ベースとして本機を選択しているなど、機体の発展性の高さを伺い知る事が出来る。


機動戦士ガンダム0083におけるザクF2型

一年戦争時は目立った活躍は無かったものの、戦後は地球連邦軍によって接収された機体がクリーム色の塗装を施され訓練用の機体として運用された他、デラーズ・フリートをはじめとしたジオン残党軍勢力での運用機が多数確認されている。


南アフリカではキンバライト鉱山基地を拠点とするジオン残党軍によって本機が運用されたことが確認されており、ランドセル左右に使い捨てのロケットブースター『ラケーテン・ガルゲン』を一対追加したタイプや、頭部にアップリケアーマーを3つ追加して耐弾性を向上させたタイプも見受けられた。

同基地での運用機は外装がサンドブラウン等一色のみで塗装された機体やグリーン一色のみで塗装された隊長機のノイエン・ビッター機など単一色で塗装された機体が多かったが、脚部のみ制式カラーで塗装された共食い整備と思われる機体も確認されている。


ガンプラ

OVA展開当時はガンプラが発売されず、後年発売されたキットもB-CLUBのガレージキットなど入手、組み立て共に敷居の高い状況が続いていたが、2002年に1/100スケールがMGで、2010年に1/144スケールがHGUCで発売された。

HGUCのパーツは作中の設定通り一部がドラッツェ系統のキットに流用されている。

MG、HGUC共にジオン軍カラーと地球連邦軍カラーが一般販売されている。


劇中の武装や追加装備はHGUCではジオン軍カラー、地球連邦軍カラー共にザクバズーカとシュツルムファウスト、ラケーテン・ガルゲンが付属していない。

MGでは地球連邦軍カラーはMMP-80マシンガンと脚部三連装ミサイルポッド、ラケーテン・ガルゲンが付属しておらず、ジオン軍カラーはヒートホークとMMP-78ザクマシンガンが付属していない。


MGのみ2018年にノイエン・ビッター機とキンバライト基地仕様がプレミアムバンダイ限定で販売されていた。

MGのノイエン・ビッター機とキンバライト基地仕様はジオン軍仕様と地球連邦軍仕様の武装が両方付属しており劇中のオプションを網羅している。


頭部はHGUCでは通常仕様、ブレードアンテナ付き、アップリケアーマー仕様の3種全てが付属し差し替え選択式となっている。

MGではブレードアンテナ付きの頭部はジオン軍カラーとノイエン・ビッター機にのみ付属、アップリケアーマー仕様は地球連邦軍カラーとキンバライト基地仕様にのみ付属する。また、ブレードアンテナ付きの頭部は差し替え式な一方、アップリケアーマーは通常の頭部に接着剤を使用して取り付ける仕様となっている。


HGではOVA『模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG』に登場した本機の改造ガンプラ『スーパーカスタムザクF2000』のキットが発売されており、パーツの追加のみでリデコをしているので紫色のF2型として組み立てることも可能となっている。


関連項目

機動戦士ガンダム0083

ザクⅡ ザクⅡ改 ハイザック ドラッツェ スーパーカスタムザクF2000

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました