ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トマトアドベンチャーの編集履歴

2021-02-21 19:52:24 バージョン

トマトアドベンチャー

とまとあどべんちゃー

2002年に任天堂から発売されたGBA専用のRPG。2015年8月26日、Wii Uバーチャルコンソールにて配信が開始された。

概要

2002年に任天堂から発売されたGBA専用ソフト。

ジャンルは「アクションコマンドRPG」。

開発元はアルファドリームグラフィックリサーチ


2015年8月26日、Wii Uバーチャルコンソールにて配信が開始された。


開発の経緯

このソフトは、元々アルファドリームが『ギミックランド』という名前でゲームボーイカラー用ソフトとして開発していたものだった。

しかし、2000年に任天堂のソフト展示会に出展した際、任天堂から好評価を受け、急遽任天堂の協力の下でGBA用ソフト『トマトアドベンチャー』として再開発されることとなった(下記外部リンクの「開発スタッフインタビュー」参照)。

ストーリー

舞台はコドモの、コドモによる、コドモのための国、「ケチャプー王国」。

主人公「デミル」は、トマト好きの国王「アビーラ」に連れ去られたガールフレンドの「パサラン」を助け出すため、王国を冒険する。


キャラクターの可愛いらしい外見や世界観とは裏腹に、トマトを食べられない子供達の収容所がある」「大人はモンスターに変えられた」「美容の為にキッズをスープにする」「キッズが崖から飛び降りてお星様になる」「目玉を引っこ抜くなど、一部に黒い任天堂が降臨していたりする。

特に、6番目のステージである『バルサミドーム』の『レム迷路』と『ノンレム迷路』は、MOTHER2ムーンサイドを彷彿とさせるような世界観が広がっており、多くのプレイヤーのトラウマとなっている…のかもしれない。

特徴的な戦闘システム

本作の最大の特徴とも言えるのが、“ギミック”と呼ばれる武器を使って行なう“アクションコマンド”と呼ばれる戦闘システムである。これは、プレイヤーが敵に攻撃する際にコマンド入力をし、成功すると敵に高ダメージを与えることができ、“すごいの”ポイント(後述)が貯まるが、失敗するとダメージは低くなり、それまでに貯めた分の“すごいの”ポイントが全て失われる、というものである。

主人公とパーティーメンバーは、全50種類ある“ギミック”の“アクションコマンド”を駆使しながら戦う。

パーティーメンバーには最大3人が加わり、戦闘では主人公ともう1人のコンビで戦う。

“すごいの”ポイント

“すごいの”をゲージに付いている目盛分まで貯めると、もう一人のパーティーメンバーに応じて特殊な攻撃“すごいの”を発動することができる。更に“すごいの”を満タンにすると、もう1種類の“すごいの”を発動することができる。

また、“すごいの”が満タンの状態で、4番目のステージである『オイスタウン』に初めて登場するぎょうしょうキッズに話しかけると、おしゃぶりというアイテムに交換してくれる。

余談

TVCMの内容は「トマトマトマートケチャプップー」という珍妙なメロディーと共にオムレツトマトケチャップをかけ続ける、というもので、全国の人々に強烈なインパクトを与えた。


また、開発元のアルファドリームはこの後にマリオ&ルイージRPGシリーズを制作しており、本作で培われたノウハウが多分に反映されている。


大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALにデミルとトマトリオがスピリッツとして登場している。この時、開発元はすでに倒産していた中での再演である為、トマトアドベンチャー自体のリメイクや新作もそこまで絶望的ではない。


関連動画

(TVCM "15秒版+30秒版")





ところで婆さんや、ピーマンアドベンチャーは何時発売されたかの?




関連タグ

任天堂 マリオ&ルイージRPG

デミル パサラン セレモ

アレサ ソフビー レレク

外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました