ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

青山優雅の編集履歴

2021-12-06 17:56:26 バージョン

青山優雅

あおやまゆうが

漫画『僕のヒーローアカデミア』の登場人物。

『ノンノンまぶしいじゃなくて ま・ば・ゆ・い!』

『じゃあチーズあげる』

『サプライズは嬉しいだろう!?☆』


プロフィール

止まらない止められない キラキラネビルレーザー!!

キザ!?ウザい!?謎に満ちた王子様

―――僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブック2 Ultra Analysisより


ヒーロー名輝きヒーロー《Can't stop twinkling.(キラキラが止められないよ☆)》
個性ネビルレーザー
学校・学年雄英高校ヒーロー科1年A組1番
出身校聖カミイノ中学校
誕生日5月30日
身長168cm
血液型O型
出身地フランス(自称)
好きなもの
性格ナルシストな自由人
個性把握テスト14位
一年一学期中間学力テスト18位
CV桑野晃輔

概要

雄英高校ヒーロー科1年A組の男子生徒。主人公緑谷のクラスメート。


人物

金髪に少し紫がかった青い瞳が特徴で、独特のセンスを持った不思議系ナルシストで、どんな時でもマイペースに振る舞う自由人。

言葉の端々にフランス語を用いるが、話せるかどうかは定かではない。行動や言動の一部から思わせぶりな雰囲気を匂わせており、どこか掴みどころがないキャラクターである。


普段から周囲と積極的に交流しようとしないが、実は意外なほど他人のことをよく観察しており、相手の本質的な部分を的確に見抜く不思議な感性を持っている。麗日の緑谷に対する恋心を初めて指摘し、夜嵐の独特な性格を「大胆さと繊細さを両方持っている」と表現した。

ラッキーボーイ的なところもあり、いずれの場面でも要所において決定的な働きを見せる。


因みに、初めのヒーロー名は『I can not stop twinkling.』であったが、科目担任のミッドナイトの助言を受け、今のものになった。

食事にこだわりがあるらしく、食堂の料理は口に合わないと自ら持参した食事を教室で食べている。おやつなのかポン・レヴェックチーズを緑谷にくれたこともある。


コスチューム

ヒーローコスチュームのデザインは騎士が纏う鎧の様になっており、個性の発射口となるベルトを腹部に巻いている。顔には鳥の翼を模した大きな赤い半透明のゴーグルを装着する。

個性の強化としては腹部以外に両肩と両膝にレーザーの発射口が設けられ、これを利用して同時に色んな方向にレーザーを撃てるようになり、攻撃の軌道が読まれにくくなった。


常にベルトと一緒なので本人がやってるのかベルトの機能なのか分からないが、威力を抑えて細くレーザーを撃つこともできる。これで一発芸な感じに文字を彫る練習もしてる。


お部屋センス

ハイツアライアンスでの第一回A組ベストセンス選手権で、彼の部屋は壁にヒーローコスチュームの自画像、窓際には甲冑、天井にミラーボールや小型のストロボライト、机の上にも小型のミラーボール、カーテンやベッドはスパンコールをあしらったものなど、とにかくキラキラしていた。本人曰く「まぶしいじゃなくて、ま・ば・ゆ・い!」

その独特のセンスが爆発した部屋なのだが、葉隠芦戸には「思ってた通りだ」、「想定の範疇を出ない」と一蹴された。


個性

個性は『ネビルレーザー』。

長射程・高威力のレーザーをヘソから発射する。

入試の仮想エネミー程度なら十数メートル先でも一撃で破壊する威力があり、自身が空中に浮いた状態で発射すれば、レーザーの反動で移動する事も可能。

また、それなりの光度があるため、暗所を照らすのにも役立つ。


直線状にしか発射出来ないためホーミング性能は無く、反動があるせいかヘソから撃つ際に独特のポーズを取って身体を支えているため、レーザーそのものは速いが軌道は読みやすい。

雄英体育祭ガチバトルトーナメントでは、運動神経の良い芦戸に完全に見切られ、レーザーを避けられ続けたあとデメリットで動きが鈍った隙きを突かれ負けている。


デメリットも多く一秒以上発射し続けるとお腹が痛くなるという欠点を抱えている。

一見するとふざけた欠点のようだが、戦闘中においては腹痛で行動が制限され、大きな隙を晒してしまう。

さらに身体に合わない個性で、そのまま放置したままだと勝手にレーザーが漏れ出てしまうため、お腹には常に個性制御のためのベルトを巻く。


林間合宿の個性伸ばし訓練では、『体を慣らして、発射可能時間・距離の強化』ために、お腹が痛くなってもレーザーを発射し続ける練習をしていた。


必殺技

  • ネビルビュッフェ☆レーザー

肩とベルトの発射口から弾丸状のレーザーを断続的に放つ。

  • キャント ストップ トゥインクリング スーパーノヴァ☆
  • ネビルセーバー

冬のインターンでの特訓の末、レーザーの出力を調整して剣状に固定する新技を習得。これにより近接戦闘も可能となった。


活躍

雄英高校の実技入試では、緑谷・麗日・飯田らと同じ会場で受験した。

緑谷が仮想エネミーに対して怯んだ隙きを突いて横取りし、そのまま去っていくという出落ち感のする初回登場だった。


雄英体育祭では、第1種目障害物競走をギリギリの42位で通過し、第2種目騎馬戦では心操庄田尾白とチームを組み3位になるが、心操の洗脳にかかってしまう。※庄田と尾白は本戦を辞退する。

だが、あまり気にせず最終種目ガチバトルトーナメントに挑み、1回戦で芦戸と戦いあっさりと敗退。

雄英生・ヒーローの卵としては少々頼りない一面も見せている。詳細はこちらへ。


期末試験では麗日と共に13号先生に挑み、時間ギリギリまで使うがゴール直前、ブラックホールの影響範囲に入ってしまう。手すりに掴まり耐えていたところ、青山が麗日の心を揺さぶり、掴んでいた手すりから手を離させてしまい13号先生は流石にブラックホールを急停止。結果懐に飛び込むことになった麗日がGMAで13号先生を叩き伏せ、カフスを付けミッションクリア。しかし、演習であるということを前提にした勝利、また制限時間いっぱいまで使っているので得点は低く、赤点ギリギリとの事。


林間合宿では、ヴィランとの遭遇に怯え隠れていたが、敵連合が撤退しようとした所にMr.コンプレスへネビルレーザーを狙い撃ちして、連れ去られかけていた常闇の救出に助力する活躍を見せる。


ヒーロー仮免試験一次試験では、スタート早々に傑物学園高校真堂らの攻撃で一度は1年A組皆バラバラになるが、終了間際に飯田と合流する。自身をフォローしていた飯田のためにレーザーを空に撃つ事で敢えて囮役となろうとしたが、この行動が結果的にまだ残っていた1年A組の皆との合流へと繋がり、ギリギリで一次試験通過できた。

二次試験では、個性などを使い救助活動を続け無事ヒーロー仮免許を取得する。


インターン終了後、緑谷に急接近して彼を驚かせるが、実は死穢八斎會との戦い以降焦りが見られる緑谷のことを心配していたらしく、以前から「個性が体に合っていない」と緑谷のことを気にかけていたという。ある意味では本質を突いている

自身の食べ物を緑谷と共有したり、緑谷のベランダチーズでメッセージを残すなどの奇行を繰り返す。

彼自身も幼少期から個性と体が合っていないというコンプレックスを抱えており、下記の腹痛が最たる例で、暴発防止のため制御ベルトを身に付けざるを得なかったことを緑谷に打ち明かした。その行動の真意は青山曰く「サプライズはうれしい」という考えから。しかし緑谷は喜ぶよりもどちらかと言えばビビっていた。しかし、これをきっかけに緑谷と仲良くなり、雄英文化祭でも演出班としてコンビを組むことになった。


A組・B組合同戦闘訓練では、第二試合に登場。出場者は、A組から青山・八百万・葉隠・常闇、B組から小森拳藤黒色吹出

常闇との合体技を見せたりするが、あっさりと確保されてしまう。第二試合はB組の勝利になった。


冬のインターンにて芦戸、葉隠と共にヨロイムシャの元で活動する。


インターン後のヒーロー全員出動編においては群訝山荘の後衛として他の雄英高校ヒーロー科1年と共に配備される。ギガントマキア襲来の際には障子に抱えられつつ背中に潜んでいた超常解放戦線の幹部らにビームで作戦の邪魔建てされないよう足止めしていた。しかし生徒たちの尽力も空しくギガントマキアの暴走を止めることはできず、彼らの背中を他の1年生達と共に呆然と見ていた。


僕のヒーローアカデミアすまっしゅ!!

  • 第1巻での活躍は2コマ。優雅な振る舞いだけはしっかりこなしている。

関連イラスト

優雅♥青山くんはうざ可愛い


関連タグ

僕のヒーローアカデミア 雄英高校 雄英高校生徒一覧 ヒーロー科 雄英高校1年A組

緑谷出久 麗日お茶子


金髪碧眼



















ネタバレ注意





























『僕はクズの敵だ』

336話「敵」にて内通者だと判明した。


経緯

かつて青山は無個性として生まれた。無個性だから皆と違う。皆と違うのはとても怖いと幼い青山は考え、ただ幸せを掴んで欲しかったから、皆から外れないように、皆と一緒に夢を追えるようにと両親がAFOに個性を貰った。個性を貰ってしまった。


内通者としての活動

・UAバリア突破事件の際、混乱に乗じての授業カリキュラムの奪取。

・林間合宿の際、AFOへの位置情報の転送。

・絶対に疑われないように自らの性格の改変。


伏線

・劇中の登場キャラは個性と名前に関連があるのに対し、『青山優雅』と『ネビルレーザー』には関連が見られない。

・16話のヴィラン襲撃時に、1年A組の生徒の居場所がMAP上に描かれていたが、青山(と葉隠)のみ所在地が不明だった。

・21話ではその事に蛙吹に突っ込まれるも本人は「秘密さ!!」とはぐらかしていた。

・82話のマスタード襲撃の際に青山だけ毒ガスの被害に逢わず助かっている。

・84話にて切島の爆豪奪還の提案を聞いた1年A組の中でも青山だけ激しく動揺していた。


...等と劇中でもかなり早い段階で青山が内通者である伏線が多く張られていた。


本心

AFOに自ら望んで協力していた訳では無く、両親を人質にされて強制的に協力させられていた。本心ではヒーローになりたいと願っており、神野でAFOが捕まった際も、これで皆と対等になれる。何も隠さず話せると思っていた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました