ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

日高市の編集履歴

2022-01-02 18:02:21 バージョン

日高市

ひだかし

埼玉県中南部に位置する市。

概要

埼玉県中南部にある市。


市の中心部は元々高麗(こま)と名乗っていた。これは霊亀2(712)年に朝廷が朝鮮半島にかつて存在した高句麗(高麗ではない)から亡命した人々を現在の日高市に移住させ、「高麗郡」を設置したことに由来する。

中心地だった高麗郷には、高句麗の王族を祀った高麗神社が鎮座する。

現在の市名である「日高」の「高」は高麗が由来の1つで、現在でも朝鮮半島(主に韓国)との繋がりが深い。


隣接している川越市坂戸市鶴ヶ島市狭山市飯能市と東京の通勤圏に挟まれている市に比べると人口が少なく東京の通勤が不便となっている。

鉄道でも八高線川越西線は東京23区の通勤に適しておらず、私鉄の西武鉄道も池袋線や秩父線は共にローカル線の飯能駅西武秩父駅間しか通っていない為、ローカル色が非常に強いとされている。

一応、当市より田舎の入間郡毛呂山町とも隣接しているが、こちらは東武東上線系統の東武越生線の駅がある為、池袋駅有楽町線副都心線方面の運賃が安い為、より日高市が田舎色が強く現れるのもこの為である。

中心となる駅は高麗川駅だが、周辺自治体の駅に比べて利用者が少ない地味な駅となっている。


市内にある巾着田は高麗郷の一角にあり、曼殊沙華(彼岸花)の群生地として観光名所になっている。


ラーメンチェーンで知られる「日高屋」(ハイディ日高)の創業は同市である(現在はさいたま市に移転)。


交通

鉄道

JR東日本


西武鉄道


道路

高速道路

圏央道:(狭山市)~狭山日高IC(所在地は狭山市)~(鶴ヶ島市)


一般国道


関連項目

埼玉医科大学 秩父 高句麗 高麗川 ヒガンバナ カワセミ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました