ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あーあ、出会っちまったかの編集履歴

2022-05-09 14:51:23 バージョン

あーあ、出会っちまったか

あーあであっちまったか

「あーあ、出会っちまったか」とは、決して出会ってはいけない、出会うはずのない2人、出会ってしまうと何かとヤバい人たちの会合である。

概要

元ネタは『修羅の刻』宮本武蔵編の主人公・陸奥八雲のセリフ「あ~あ、出会っちまった」から。

作中、八雲は宮本武蔵の弟子である伊織と出会い、伊織が発した「武蔵様が最強だ」という言葉に対し「俺の方が強い」と言い返しており、その際「なら兄ちゃん武蔵様と会ったら勝負しろよな」と言われ、後に詩織が攫われた際にその場に居合わせた武蔵と再開する事になる。

その時に八雲が言ったセリフである。

その後八雲は伊織との約束通り武蔵との真剣勝負に臨む事となるが……


その後、『メルティブラッド』シリーズ等に登場する七夜志貴の台詞に「あーあ、出会っちまったか」という類似したものが登場し、知名度としてはこちらの方が上かと思われる(実際、当記事名も「出会っちまった」である)。

こちらは戦闘開始演出(イントロ)用の台詞で、「殺人鬼である自分に出会ってしまった対戦相手を憐れむ(しかし見逃すつもりもない)」という憐憫を含む挑発的な言葉であり、『修羅の刻』や後述の用法とは意味合いが若干異なる。「逃げるなら……いや、もう遅いか」というイントロ台詞もあるが、こちらも意味合いはほぼ同じである(相手に逃げるなら今のうちだと促しつつ、逃がさないと宣言している)。


用法

このタグは、主に出会うはずのない他作品の人物が出会う状況に付けられる。

同一モチーフを扱った作品同士(特に艦船擬人化)では発生しやすく、何かと似通ったキャラの会合、いわゆるキャラ被りの状態にある2人の出会いを指すことが多い。但し、左下のイラストの左側のキャラは公式設定であるが、右側のキャラに対しては二次設定である。

プロ同士 多く語らないお茶会


同じモチーフを持ちながら別々の作品で全く別ベクトルのキャラ付けをされた2人が出会った場合も(やっちまった的な意味で)該当する。

大殿もおめでとう!センシティブな作品


中には「異世界の自分が自分の性癖ど真ん中」というパターンもある。

ダブル毛利藤四郎


また、中の人が同一のキャラ同士や、愛憎入り乱れる修羅場必須の組み合わせ、同一の空間にいると嫌な予感しかしないトラブルメーカーツープラトンなどの状況にもよく見られる。

(例)

絶対乗りたくない飛行機

絶対乗りたくない飛行機オマケの十年後


食糧庫逃げて超逃げて

【ウマ娘】オグリキャップとピンクのアイツ食女王決定戦


地球が終わるー!!(いやマジで)

ブレイド&カリス


――つまるところ、混ぜるな危険ということである。


関連タグ

修羅の刻 陸奥八雲

七夜志貴:ニコニコではコイツの台詞のほうが有名。

MUGEN:発生率高し。

悪夢の共演混ぜるな危険:類義語。

勝った方が我々の敵になるだけです


外部リンク

ニコニコ大百科

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました