ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

しばふの編集履歴

2022-05-24 19:42:21 バージョン

しばふ

しばふ

ゲーム「艦隊これくしょん」内で多くのキャラを担当しているイラストレーター。

概要

艦隊これくしょん」にて吹雪型一航戦を始めとする看板艦娘を手がけたことで一躍有名となったイラストレーター。デビュー当初は学生だったが、現在はC2プレパラートの社員としてイラストを執筆している。


作風

萌え絵と比較すると少し古風な、写実的絵柄が特徴。独特の柔らかさや包容力を感じさせるタッチに定評がある。特に初期は、田舎にいそうな純朴な少女…ストレートに言えば芋っ娘を描く事で知られた。ただし、最近は絵柄が『艦これ』初期とはだいぶ変わってきており、三越コスやビキニコスといったはっちゃけた姿の艦娘を描いたりしている反面、芋度はだいぶ低下してきた感がある。初期の絵と今の絵とどちらが良いかは、受け手次第だろう。


メカや武器類に対してもこだわりを持っている様で、リベットから空中線まで細部まで描き込まれている。


人物

性別は男性であるらしいが、実に紳士な人物である。

また、ツイッター等で様々な名言(主に紳士的な)、伝説(主に紳士的な)を残しているが、中でも吹雪のスカート内の白い所を聞かれた際の「パンツ!パンツです!」はあまりにも有名。


『艦これ』サービスインの頃は成年漫画家ひねもすのたりに絵柄が似ていたことから、別ペンネームと勘違いした者がいたようである。実際にはひねもすのたりが持っているふたなりなどの属性をしばふは持っていないこと、しばふ側の画風の変化などから、明らかに別人であることがわかる。


艦隊これくしょんの担当艦娘の特徴

担当艦娘はほとんどの艦種にわたるので、俗に言う「しばふ艦隊」の結成は容易である。


兵器へのこだわりは艦これでも遺憾なく発揮されており、例えば一航戦/二航戦の中破絵は、史実で被弾した場所と同じ場所が破損している。


日本艦に関しては(2隻を除いて)日本人らしい髪色をしているという特徴がある。初期は草太も同様だったが、同じ睦月型を担当したやどかりの艦に合わせる形でビビッド・トーンの髪色のデザインを投入したのに対して、しばふは特II型で同じ状況になってもこの方針を貫いている。なお、日本艦の例外である神鷹は金髪だが、彼女はそもそもドイツ生まれである。純然たる日本艦の薄雲が初めて灰色系の髪色で描かれている


関連イラスト

担当した艦娘の一例

抜錨ッ!!しばふさん型駆逐艦娘


関連タグ

絵師 イラストレーター 艦隊これくしょんのイラストレーター一覧

艦隊これくしょん しばふ艦隊 南雲機動部隊

World_of_Tanks World_of_warships

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました