ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

海外ドラマ版ONEPIECEの編集履歴

2022-08-01 10:43:22 バージョン

海外ドラマ版ONEPIECE

かいがいばんわんぴーす

ここでは漫画『ONE PIECE』の海外実写版について述べる。

解説

2017年7月に連載20周年記念の一環で制作発表。

その後2020年1月に形態がNetflixでの独占配信となること、原作者・尾田栄一郎もエグゼクティブプロデューサーとして参加することなどが発表された。


配信時期は未定だが、シーズン1は全10話予定。

各話の仮タイトルや登場キャラから、原作の東の海編が基になる模様。


スタッフ・キャスト

制作は『プリズン・ブレイク』のTOMORROW STUDIO。


キャストは2021年11月から断続的に発表されている。

日本人の新田真剣佑を除けば、ほぼ全員が国内ではあまり馴染みのない俳優陣ばかりだが、知名度よりはキャラとの親和性を重視しているらしく、特にメインとなるルフィたちは尾田先生も

「世界各国のスタッフと議論を重ね決定した」「彼らこそ"麦わらの一味"になりうる人達」

と太鼓判を押している。

※主要キャラそれぞれのイメージ国がSBSなどで前々から公表されており、それらも加味されていると思われる。


関連動画

撮影は南アフリカで行われ、風景はCGに頼らず、実際にセットを一から建造しているとのこと。


コンセプトアートが発表された際は、ゴーイングメリー号船首の羊がリアルすぎると話題になった。


関連タグ

ONEPIECE

実写化 ハリウッド版 Netflix


MCUドラマ

:本作の監督が『デアデビル』の一部エピソードを、製作総指揮・脚本の1人が『エージェント・オブ・シールド』『ルーク・ケイジ』をそれぞれ手掛けている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました