ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミラーマン2Dの編集履歴

2022-09-13 22:24:15 バージョン

ミラーマン2D

みらーまんつーでぃー

ミラーマン2Dとは、特撮番組『ミラーマン』をリブートした漫画作品。

2021年。世界はインベーダーによる侵略が始まっていた-。


概要

特撮『ミラーマン』50周年を記念し、TSUBURAYA IMAGINATION及びコミプレで連載されているリブート漫画。2021年7月30日より掲載・連載開始。


著者は久正人。舞台は2021年の横浜となっており、二人の青年が主人公のバディものである。企画自体は久氏の持ち込み。

RefleXを思わせる和風テイストな怪獣が登場しながら戦闘シーンは人間サイズのものもあり、設定面も初代とReflexの折衷といった趣である。


登場人物

「櫛灘探偵事務所」を所有する私立探偵の主人公。ハードボイルド探偵を目指してはいるものの、運動神経は低い。


もう一人の主人公。ミラーマンへ変身する。


  • たま

遊霧の知人で本作のヒロイン。クロフネデリバリーのバイト。巨大怪獣に取り込まれ、京太郎達の奮闘によって解放された。運動神経がよく吹き飛ばされる形で解放されたが綺麗に着地した。情報屋がわりに使われることもある。


  • 御手洗咲耶

京太郎の保護者で御手洗先生と呼ばれている。携帯電話を介して彼に指示を送る。細かい事が気になり些細なことで苛立つ。インベーダーの性質を遊霧に教えた。25年前の彼の母の仇打ちを目指している。

オカルトに興味を持った父親こと健一に嫌気がさし、大学をきっかけに東京に移住した。SGMのソル・ガンと似た対インベーダー用の銃を携帯している。


  • 鏡優子

京太郎の母。彼の父と共に25年前に自身の命と引き換えにインベーダーからこちらの世界を守る壁を創った。魔術師研究所を母体とした秘密結社「ソーサリー・ガード・メンバー」の一員で咲耶の護衛で派遣された。


  • 京太郎の父

対インベーダーのレジスタンスとなってSGMと教頭する戦士。通称「ミラーマン」。本作のミラーマンの人間サイズ時の姿に似ている。


  • インベーダー

二次元世界を蹂躙し三次元を狙う侵略者。身体を怪物のような姿に変える。マルチによって6話移行大勢のインベーダーが押し寄せることになる。オリジナルと違いサングラスに黒服姿に限らず多種多様な人間態が登場する。


各話リスト

No.サブタイトル登場怪獣更新日
#1依頼アイアン2021年7月30日
#2足跡マルチ2021年8月28日
#3開戦マルチ2021年9月24日
#4共闘サークルエンド2021年10月29日
#5前編跳躍2021年11月26日
#5後編跳躍2021年12月24日
#6暁光2022年1月28日
#7葉書インベーダー2022年3月25日
#8描線インベーダー2022年4月29日
#7戦力ゴールドサタン2022年5月29日
#9鉄拳2022年6月29日
#11往昔 27年前名将不明2022年8月26日

余談

この世界における「魔法」や「魔術」は二次元世界における科学のことであり、二次元人は「悪魔」と呼ばれて忌み嫌われたという設定である(魔法陣お札に描かれた言葉、ナスカの地上絵といったものもそうした力を行使する為の図形ということになっている)。タイトルの2Dとは彼らを呼び出す為のゲートとなる「平面」を指すものと思われる。


関連項目


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました