ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

逆上がりの編集履歴

2023-10-22 20:09:09 バージョン

逆上がり

さかあがり

逆上がりとは、鉄棒を利用した遊び・運動の一種。

概要

逆上がり / 逆上り(さかあがり)とは、鉄棒を利用した遊び運動の一種。鉄棒運動の上がり技の一つ。両をそろえて伸ばしたまま前に上げ、腕の力を使って逆さにして引き上げる(※a)。

鉄棒用逆上がり補助具

簡単に逆上がりが出来るよう補助具(鉄棒用逆上がり補助具〈※h〉)には、様々なタイプがある(※h)。その中で日本において一般に最もよく知られているものは、トーエイライト社製の逆上がり補助器(※h,i)で、踏み板が連なっている形の補助板と土台のフレームで構成されている(※h,i)。「~補助板(※i,j)」「~補助台」ともいい、また、同じ語でも定義の範囲が違っている(※k)など、呼称が統一されていないこの器具は、少なくとも2000年代以降(※ア)現在の日本では、公園学校などに設置されている。……昔はそんなもの無かったなあ。

ほかにも、未就学児童のための逆上がり練習器(※イ)や、体育大学などで用いられる、グリップする力を補助する鉄棒回転サポーター臀部を強制的に鉄棒のバー近くに引き寄せて固定する装着型の器具なども、鉄棒用逆上がり補助具の一種である(※h)。

pixivでは

pixivに投稿される作品では、そればかりではないにせよ、 逆上がりをする女性(特に少女)に関するフェチシズムを色濃く反映させたものが多い。

関連イラスト

pixivでタグ付けされていない作品も例示してよいと考える。体操競技の鉄棒種目などでも作品を探したもの、挙げるにふさわしい作品は確認できなかった(2023年10月時点)。


最後に挙げた2作品のテーマは、上述したトーエイライト社製の鉄棒用逆上がり補助器であり、後者は宇宙開発ネタパロディである。

鉄棒センシティブな作品逆上がりができない今日こそはセンシティブな作品急に来てすぐカエル(31)さかあがりIron rod

みんなをお手伝いこれでやっと宇宙へ行ける

脚注

※ア ウィキペディアの記事は、初稿(2004年10月2日投稿)の時点で補助具についての記述がある。これを基に、本項では「少なくとも2000年代(までは遡れる)」とした。なお、トーエイライト社の沿革なども調べたが、情報は得られなかった。

※イ ぶら下がり健康器の幼児版みたいな形状をしている。


※a 「逆上りコトバンク小学館『デジタル大辞泉

※b 「逆上がり」 コトバンク > 小学館『プログレッシブ和英中辞典』第4版

※c 「逆上がり」 『英辞郎』(cf.)

※d 「back hip circle」 『英辞郎』

※e 「逆上がりって英語でなんて言うの?DMM.com「DMM英会話」

※f 「足掛上」 コトバンク > 小学館『精選版 日本国語大辞典

※g 「ホンマ」 コトバンク > 小学館『デジタル大辞泉プラス』

※h 「鉄棒用逆上がり補助具|種類・特徴」 東洋体機「スポーツ器具・設備 NEWS & TIPS blog」(ウェブサイト)

※i 「逆上がり補助板」 トーエイライト(ウェブサイト)

※j 「株式会社 おさるの森(2018年4月5日):学校や運動施設で大活躍!逆上がりの練習に最適で、どこにでも1つは欲しい「逆上り補助板」が体育・体操WEB通販サイトバナナモールにて取り扱い開始!」 株式会社 PR TIMES「PR TIMES」

※k 「逆上がり補助器」 LOOKIT(ウェブサイト)

参考資料

※I 「逆上がり」- ウィキペディア

※II "Back hip circle" - ウィキペディア 英語版

関連タグ

鉄棒 遊具

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました