ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キャスト被りの編集履歴

2024-03-24 21:56:50 バージョン

キャスト被り

きゃすとかぶり

キャスト被りとは、その名の通り配役が被っている事。

概要

ネット業界だとアニメの声優陣が複数被っている事を言う。

該当作の続編や外伝・関連作においても意外と被っている傾向がある。

調べてみると意外な所で重要キャラをやっているかも。

原因は監督音響監督の趣向に寄るものが大きいようだ。


単なる偶然の一致ではなく、実際に意識して被せていると思われるケースもあり、音響監督や制作会社が同じというだけで実現した、何ら脈絡のない公式側によるキャスト被りパロディすらもある(代表的なものは「灼眼のシャナたん」においてシャナたんの姿が何故か「ハヤテのごとく!」の三千院ナギの姿になっている※、等)。

※この二者はアニメ版の声優が同じという一点で実質的なコラボが実現したものである。原作は出版社も原作者も異なる。なので作品か声優を知っていなければ何故この二者が関連付けられたかという前提自体が成り立たず、後述する問題の原因となる。


中にはピクシブ百科事典が誕生する以前から有名だったキャスト被りネタ(三悪が代表的)も存在するし、そもそも役柄に合う声優が起用される以上はこういったキャスト被りによるネタが発生するのは必然であるとすら言える。ただ出所が公式か非公式かというだけである。

…なのだが、近年のピクシブ百科事典などの一部の百科事典ではキャスト被りを軸とした非公式の中の人ネタ(に限らず共通点)を持ち込む行為は「関連性が低い作品を無理矢理関連付け、その結果検索妨害記事の肥大化、無用なネタバレを誘発する繋がり荒らしとみなされ、立派な迷惑行為であるという認識が広まっている。

この為、現在は下記の特徴に該当するような作品を関連付ける非公式ネタを「関連タグ」として書き込む行為は無自覚な荒らしとして批判の対象として軽蔑・罵倒される事も少なくなく、原則として認められていない


本記事が立項されたのは2010年の事であり、迷惑行為を肯定・正当化するために立てられたわけではないのは言うまでもない。


代表例

まるで共通項のない作品でのキャスト被りが起きている場合、音響監督が同じというケースが大半である。



以上の作品は三間雅文氏やその親戚である明田川仁氏を始めとした、マジックカプセル(明田川仁氏の父・明田川進氏が代表)やテクノサウンド(三間氏が代表)に属する音響監督が担当している。


他にも

等がある。


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました