ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

理性を破壊する程度の能力

りせいをはかいするていどののうりょく

「理性を破壊する程度の能力」とは、主に東方Projectに登場するフランドール・スカーレットの能力(二次創作)である。

タグの利用

本タグはオリジナル作品に用いられているケースもあるが、主に東方Projectに登場するフランドール・スカーレットにまつわる二次創作の一つのケースについて記述する。

タグ名に東方Projectにおいて登場キャラクターの能力名に使われることの多い「~程度の能力」を含み、かつ「破壊」という要素を含むため、pixivでは同作に登場するフランに関連して用いられることが多いのである。

概要

東方Projectに登場するフランドール・スカーレットにまつわる二次創作の一つである。

元となったのは原作におけるフランの能力である「ありとあらゆるものを破壊する程度の能力」。

本タグが用いられた作品では、作品中に登場するフランによって作中の登場キャラクターまたは閲覧者の「理性」までもが破壊されるのである。

その「理性の破壊」は、主にフランのかわいらしさなどの魅力による。

それは子どもっぽいあどけなさであったり、ストレートな感情表現であったり、あるいはR-18的な誘惑的な魅力であったりと、様々である。

R-18の作品は全体に比して多め(2014年4月現在)。

なお、「破壊」といってもpixivでは物理的に閲覧者の脳や神経がきゅっとしてドカーンされるわけではない。

ただ、心はきゅんっと鷲掴みにされることだろう。

関連記事