ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

2008年からwiiショッピングチャンネルで配信されているソフトウェア。正式名称は「みんなのポケモン牧場」。

ニンテンドーポイント1000ポイントでダウンロード可能。

牧場の所有者ユカリと共にポケモンを預ける事を目的とするため、実質いっぱいになったボックス内のポケモンを保管し、ロムに空きを作る意味合いが強い。

かつては1000匹まで預けられたが、アップデートされ1500匹まで預けられるようになった。

かつてのGCソフト「ポケモンボックス」のDS版に見えるが、ポケモンのステータスを直接見る事は出来ない。

一定の数のポケモンを預けるとフィオネミュウといった珍しいポケモンを入手できる。

また、インターネットを繋ぐことで有名人がポケモンを連れてやってくるおきゃくさまという機能がある。

すでにサービスは終了しているが、時計を戻せば最後の客であるレッド博士にだけは会う事が出来、メタグロス(NN:ホームラン)は1年半経った今でもワンリキーと交換してもらえるので、せっかくだから貰っておこう。

関連記事