ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サムネホイホイ

さむねほいほい

サムネホイホイとは思わずクリックしてしまいそうなサムネイルを持つイラストに付けられるタグ。

概要

イラストがあまりにも(いい意味で)インパクトがあり、閲覧者を惹き付けるイラストなどに付けられる。

また、まるでブラウザの表示に見せかけた、騙し絵のようなものにもつけられる。

pixivではそれほど多用されるタグではなくニコニコ動画で使用されることが多い。ニコニコ動画ではシリーズよって色々タグができている

ここでの用法としては「漫画の1P目のイラストのインパクトでついついホイホイされてしまいそうなもの」につけるといいだろう。または「クリックしてみるとサムネとほぼ同じサイズだった」「新着とかで見て激しく吸い込まれそうなイラスト(これは好みの差があるため濫用はいけない)」でもいいだろう。

小説では

小説に関してはタグが使用されない傾向がある。表紙を投稿できる機能自体は存在するのだが、基本的にはデフォルトで用意された表紙を使う為である。

間違っても他の投稿者が投稿した作品を勝手に表紙として使ってはいけない。詳細は小説投稿機能の記事を見ていただきたい。

関連記事