ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
永倉豪の編集履歴2016/06/25 22:26:05 版
編集者:ほこ
編集内容:内容を追記

永倉豪

ながくらごう

あさのあつこの小説『バッテリー』のメインキャラクター。 ※メイン画像中央左

「たったひとりの最高のキャッチャーだって心底わからせてやる」

「絶対、誰にも渡さない」

概要

アニメ版 CV:畠中祐

ラジオドラマ版 CV:二見史龍

映画版 演:山田健太/ドラマ版 演:高田翔

物語のもう一人の主人公のような存在。

新田東中学校1年4組。野球部でキャッチャー。8月生まれ。

顎のはった四角い顔で、身体に似合わず丸く可愛らしい目をしている。

身長は中一時点で180cmを超しており、よく高校生に間違われる。身体の線も太く体格も申し分なく、入学当時は柔道部から誘いがかかっていた。

ポジションはキャッチャー。優秀な捕手であり、後にその実力を瑞垣俊二に「稀有なキャッチャー」と評価されるほど。

小学時代に巧の投球を見て以来、彼の球に魅了され、広島まで試合を観戦しに追っかけをする。

永倉病院の跡取り息子で、母親の意向に従い、中学では勉強に専念するため野球をやめることになっていた。

巧が新田に越してきて、初めてその球をミットに捕らえたときから巧の球を受けること、受け続けることを決意をし、野球を続ける道を選ぶ。

小学時代は少年野球チーム「新田スターズ」に所属。

ヒガシ、サワ、江藤らと共にプレーし、関谷という後輩とバッテリーを組んでいた。

人物像

性格は穏やか。温厚で、包容力があり他人への面倒見も良い。巧の弟である青波や新田スターズの後輩からもよく懐かれている。

何でもやってあげようとする母親への一種の反抗からか、何事もきっちりしていてそつがない。

医者の跡取り息子なだけあり、成績も優秀で料理も得意。

まっすぐな性格だが、頑固な面も持っている。何事も中途半端に取り組むことができず常に全力であるが、それが災いして自分を追い込みすぎてしまうこともある。

明るく野球を楽しんでいたが、いつか「天才」である巧に追いつけなくなることを、内心ずっと恐れ続けていた。

そしてある試合をきっかけに、巧にいつか追いつけなくなることを確信してしまう。巧の球と才能を追い続けることに対する負担と、巧の球を受けるという快感の狭間で深く悩まされることになる。

関連記事

永倉豪の編集履歴2016/06/25 22:26:05 版
編集者:ほこ
編集内容:内容を追記
永倉豪の編集履歴2016/06/25 22:26:05 版