ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:新規記事作成

天然戦士G

てんねんせんしじー

松森ナヲヤ(社佑哉)による漫画作品。少年サンデー増刊(現在の少年サンデーS)に連載されていた。

松森ナヲヤ(現・社佑哉)による漫画作品。

ちなみに本項目メイン画像は作者ご本人の手による後述する無料配信の規定閲覧数越えを記念してのもの。

概要

少年サンデー増刊号(小学館。現在の少年サンデーS)に1996年7月号から1998年9月号まで連載されていた作品。現在では、過去の漫画を無料配信する事でお馴染な『マンガ図書館Z』(Jコミ)にてレギュラー配信されている。

いわゆる「ヒーローもの」なのだが、よりにもよってその「ヒーロー」をあの黒いアイツすなわちGでやらかした、とっても小粋でニクい作品。

「どれだけ人のために戦っても、その見た目から全く理解されないヒーロー」という、その作品構造はまぎれもなく「ヒーロー」の熱い魂が描かれたものであるため、上述している無料配信も相まってカルト的人気が高い作品とされている。

当初は有名作品のパロディを散りばめたヒーローギャグとしてスタートしたのだが、物語が進むにつれてシリアス化。最後の展開は定番ではあるものの、登場人物たちの選択と魂に関しては、涙失くしては語れないレベルである。

おもな登場人物

  • 坂上ケンジ / ゴキヴリマン
    • 妙な仏心からゴキヴリマンに変身する能力を授かってしまった悲劇の主人公。
  • ゴキヴリ・オブ・ゴールド / GOG
    • ケンジがゴキヴリマンに変身するための生体ユニット。伝説のG。人間には冷淡。
  • 西崎真奈美
    • 一般市民代表。見た目でゴキヴリマンを嫌っている。何度も助けられている事実は無視している。
  • 佐々木恭子
    • ゴキヴリマンの正体を知ってしまったコギャル。守銭奴だが義理人情には厚い。
  • 広岡タツロー / バルゼリオン
    • 戦闘力の無い着ぐるみで戦う体力の無い特ヲタ。魂だけが熱い。
  • ララミー
    • 魔法の国からやって来た、落ちこぼれ魔法少女。攻撃魔法だけが得意。
  • バヌエル
    • ゴキヴリマン最大の敵。ギャグの入り込む余地が無い武人。シリアス化の原因。

関連記事

編集内容:新規記事作成