ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
小谷城の編集履歴2016/12/05 22:11:45 版
編集者:空き間
編集内容:新規記事作成

小谷城

おだにじょう

戦国時代、滋賀県長浜市湖北町伊部(旧・近江国浅井郡)に実在した、日本の山城。

概要

浅井氏の居城。浅井長政織田信長が争った小谷城の戦いの舞台となった城でもある。非常に堅牢で知られたが、件の戦で落城した。

戦後は羽柴秀吉に与えられるも、戦争的な立地は良かった反面、琵琶湖から離れていたことを良しとしなかった秀吉によって破却、長浜城に移転される。なお、小谷城の資材は長浜城に一部転用された。

現在は、石垣を始め、極一部の史跡が残るのみとなっている。

関連記事

小谷城の編集履歴2016/12/05 22:11:45 版
編集者:空き間
編集内容:新規記事作成
小谷城の編集履歴2016/12/05 22:11:45 版